マクロ経済学入門[第2版]

  • ミネルヴァ書房 (2021年3月29日発売)
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 11
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (348ページ) / ISBN・EAN: 9784623091843

作品紹介・あらすじ

 2009年の刊行以来、大学生をはじめ、経済学をもう一度学びたい社会人に親しまれてきた旧版をアップデート。
実質GDPやGDPデフレータについて、現在採用されている推計方法(連鎖方式)を詳しく紹介するほか、近年の金融政策を丁寧に紹介するとともに、財政赤字についても、これまでの議論を遡って解説する。古典派モデルを読み解きながら、ケインジアンとの対比をより明快に進める待望の第2版。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 学部・中級レベルのマクロ経済学教科書の一つ(マンキューと同じくらいか)で,さまざまな古典派モデルについて考察していく。

  • 東2法経図・6F開架:331A/A93m//K

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

*2021年5月現在 慶應義塾大学法学部教授

「2021年 『マクロ経済学入門[第2版]』 で使われていた紹介文から引用しています。」

麻生良文の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×