〈感性的なもの〉への社会学 社会空間の豊かさに向けて (68) (MINERVA 社会学叢書)
- ミネルヴァ書房 (2024年2月14日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 本 ・本 (276ページ)
- / ISBN・EAN: 9784623097036
作品紹介・あらすじ
本書は、目で見たり耳で聴いたり想像したりすることによって、すなわち「感性」によって社会を捉えるとはどういうことかを考察するものである。
社会空間を生きた姿そのものにおいて理解するために社会学だけでなく哲学や美学なども手がかりとし、社会認識を旧弊から解き放つ。
感想・レビュー・書評
-
コメント0件をすべて表示
-
【本学OPACへのリンク☟】
https://opac123.tsuda.ac.jp/opac/volume/715596 -
東2法経図・6F開架:361A/Mi73k//K
全4件中 1 - 4件を表示
著者プロフィール
宮原浩二郎の作品





