リハビリテーションのちから 病気・怪我からの復活、そして日常の運動へ

  • ミネルヴァ書房 (2024年6月18日発売)
3.67
  • (0)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 12
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (226ページ) / ISBN・EAN: 9784623097647

作品紹介・あらすじ

リハビリテーションは病気や怪我による障害からの復活だけにとどまらず、失われた機能を日常生活にとりもどします。さらには健康な今からリハビリを始めれば健康を維持することにつながります。畳一畳のスペースがあれば、いつでも筋肉を鍛え、呼吸を整える運動ができるのです。毎日のリハビリはかならず明日のあなたの健康を支えます!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • リハビリテーションに関わる、大切なことがそこここにちりばめられている良書。理学療法士にとっての実技的なものはさほど述べられていないけど、普通の方がリハビリテーションとはどういうものかを正しく理解するのに良いと思う。2400円はちょっと高いけど…

    ぜひ覚えておきたいこと。
    ①眠ることは動物にとってリスクを伴う時間ではあるけれど、睡眠によって記憶の合成と統合がなされること、アルツハイマー型認知症のもととなるアミロイドタンパクを脳内から洗い流す時間でもあるそうな。

    ②運動することによって、胃腸などの動きも、心肺機能も、高齢者でも改善することができる。

    ③より良い回復を目指すなら、病院でのリハビリで医師や理学療法士から指導されたことを患者本人がよく理解して、毎日自分でリハビリを行うことが大切

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

2016年8月現在京都大学大学院医学研究科整形外科准教授

「2017年 『変形性脊椎症』 で使われていた紹介文から引用しています。」

伊藤宣の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×