沖縄戦後世代の精神史

  • 未来社 (2022年12月6日発売)
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 19
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (260ページ) / ISBN・EAN: 9784624012007

作品紹介・あらすじ

「復帰」という名の併合から50年。そこから始まり、そこに還る”時のなかの時”と格闘した群像の声と傷を探訪する。50年かけて50年前と出会う、その思索の旅の記録はまた来たるべき言葉のための遍歴でもあった。沖縄戦後世代の鏡と窓、交差と越境、精神史にして思想の地図へと誘う。『季刊 未来』に10回にわたって連載された「残余の夢、夢の回流」をベースに再構成された最新の沖縄思想地図。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • [沖縄の生活史~語り、聞く復帰50年]第2部(115)第2部 語り手・仲里効さん(74)聞き手・上原沙也加さん(29) | 沖縄の生活史 | 沖縄タイムス+プラス
    https://www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/1040513

    沖縄戦後世代の精神史 - 仲里効 著|未來社
    http://www.miraisha.co.jp/np/isbn/9784624012007

  • 東2法経図・6F開架:219.9A/N46o//K

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1947年沖縄県南大東島生まれ。法政大学卒。季刊雑誌『EDGE』編集長。著書に『オキナワンビート』『ラウンドボーダー』『オキナワ、イメージの縁』、共著に『沖縄の記憶/日本の歴史』『複数の沖縄』など。映画『夢幻琉球・つるヘンリー』共同脚本、2003山形国際ドキュメンタリー映画祭沖縄特集〈琉球電影列伝〉コーディネーター。『コンディションデルタ沖縄』制作。

「2007年 『「沖縄問題」とは何か 対論』 で使われていた紹介文から引用しています。」

仲里効の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×