ブレヒト戯曲全集 2 (ブレヒト戯曲全集 2)

  • 未來社 (1998年6月1日発売)
4.00
  • (1)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 14
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (372ページ) / ISBN・EAN: 9784624932725

作品紹介・あらすじ

「男は男だ」以後の作品で、「三文オペラ」「マハゴニー市の興亡」などの音楽劇を中心に収録する。亡命初期の作品でやはり音楽劇の「小市民七つの大罪」もここに収める。
目次
男は男だ
三文オペラ
マハゴニー市の興亡
小市民七つの大罪
 第2巻作品解題

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • (後で書きます)

  • 一巻収録作品に比べたら怒涛の読みやすさ。

    「男は男だ」が一番好きかな?「三文オペラ」も有名になるだけのことはわかる面白さ。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1927年生まれ、ドイツ文学者、演出家。1951年東京大学文学部独文科卒業、学習院大学名誉教授。日本に最初に『三文オペラ』を翻案紹介した千田是也に師事し、ドイツ演劇の研究と評論で国際的に名を馳せた。ブレヒト研究の第一人者で、1999年「ブレヒト戯曲全集」の翻訳で、日本翻訳文化賞、湯浅芳子賞、レッシング翻訳賞を授与される。2012年には瑞宝中綬章を受章。著書に「ブレヒトと戦後演劇 私の60年」(みすず書房)など多数。2013年に死去。

「2025年 『ユリウス・カエサル氏の商売』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岩淵達治の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×