- Amazon.co.jp ・本 (602ページ)
- / ISBN・EAN: 9784625400735
作品紹介・あらすじ
古今東西の著名人1380人が遺した7700の名言をその主題別に分類した名言集。事項名の目次と出典著者索引が付く。
感想・レビュー・書評
-
pedia
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
自分名言集
次の瞬間には、変わっている(時間は未来から流れている)のに、寝るという変わることを意識しやすいときになぜ不安を思う。絹に包まれた真珠のような気持ちで、変わる自分でいればいい。
関係していないだろう分野の知識を応用することで、新しい発見がある。あえて、経済学ではなく、教育学から見た戦略を。
目標があったら、次の日には達成していることのつもりで挑む(明日には死ぬという思いを卑近化)
そんな苦しい経験して、何の良い経験じゃないよ!!もう経験したくないさ。来るって言うなら、お前を殺すつもりで立ち向かう!!
今まで、不満や絶望、苦しみ、そして希望をすべて論文に打ちつけたい!!
生臭い柔らかい感情(温もりを抱きしめるとき)を気づいた
水しぶき=羽の広がり
くすぐったいような乱暴に、君の本能が応じているとき
苦しさにも似た感情にもう名前なんてなくていいんだよ。
日常が押し殺してきた 剥き出しの自分を感じる
喜怒哀楽すべてが、芸術家にはネタになる。これから、多くの喜怒哀楽があるかもしれない。君は、その感情の絵の具を用いて、すばらしい絵を描いてください。そう、例えば、歴史に残る絵を。
抱擁したら、不安は姿を消すんだ。
あらわに心をさらしてよ。
全体を把握しながら、部分を見るというのは、ある種の感覚だから、言葉だけだとなかなか理解しづらいかもしれない。だから、具体的に、この感覚を発揮しているモノ事を見たり、体験するんだ。感覚は、体験によってが効くからね。
言葉より確かなものに手を届かせる
アインシュタインか誰かは、
「常識とは18歳までに見つけた偏見のコレクションである」
と、言いましたが、常識を自分の答えとすれば、常識人になり、
非常識を答えにすれば、変態になります。
僕らは自分で考え、1つでも多くの答えを見つけ、自分の哲学とする。
そうやって、「自分」を作り上げていくのです。
自分のない人間、ふわふわしている人間に、何かを成し遂げる
ことなんて出来ないし、まして、リーダーになることなんて、
無理なわけです。
だからぜひね。
自分の答え、哲学を持ってください。
そうすれば、それだけで大衆ではなくなり、リーダとしての
1歩が踏み出せます。
梶山健の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






世界名言大辞典を本棚に登録しているひと
-
- matcha-ice
- 2018年11月18日に登録
-
- hrsskt14
- 2018年10月28日に登録
-
- supernova:D
- 2018年6月30日に登録
-
- titowg7
- 2016年10月29日に登録
-
- kennsyo0604
- 2014年7月27日に登録
-
- tack624
- 2013年7月29日に登録
-
- atkatsuki
- 2013年4月16日に登録
-
- vz7lw2sy3qm0d5oe
- 2012年10月21日に登録
-
- さくら
- 2011年10月9日に登録
-
- 安久津
- 2020年1月22日に登録
-
- 中野 雄貴
- 2020年1月13日に登録
-
- かっちゃん
- 2018年10月20日に登録
-
- bond1006
- 2016年5月13日に登録
-
- ggd00532
- 2016年3月27日に登録
-
- sunrisejp
- 2015年12月2日に登録
-
- syr1992
- 2015年10月1日に登録
-
- zettonx
- 2015年9月27日に登録
-
- rootfiveroot
- 2015年8月18日に登録
-
- トピルツィン
- 2019年11月9日に登録
-
- Doctor
- 2018年11月18日に登録
-
- azure24
- 2018年10月21日に登録
-
- nag516
- 2018年10月8日に登録
-
- syanaka
- 2011年8月6日に登録
-
- smnmain
- 2011年4月26日に登録
-
- 圏
- 2010年9月29日に登録
-
- S.S
- 2007年11月16日に登録