漢詩の作り方 (作法叢書)

  • 明治書院 (2003年11月1日発売)
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 11
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (398ページ) / ISBN・EAN: 9784625623073

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • おじいちゃんのお説教or愚痴みたいなのが書いてあるのには辟易するが、自作入門書としてはとてもわかりやすいと思う。
    私も作ってみたい!

  • 国語の漢文の授業のために読みました。
    あくまでも漢詩の『作り方』に関する本なので受験には役に立ちませんが、雑談の時に使えるかなあ。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

大正13年~昭和61年。東京都生まれ。昭和23年、東京大学文学部中国哲学科卒業。元実践女子大学教授。

「2013年 『学びやぶっく75漢詩をつくろう』 で使われていた紹介文から引用しています。」

新田大作の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×