本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (208ページ) / ISBN・EAN: 9784625684159
感想・レビュー・書評
-
スイーツ、とあるんだから、もっと現物の写真出してくれー(ーー;)そりゃあ、店の写真も必要だけど、肝心なのは現物だろう。最初のザッハトルテだって、ホテルザッハのものとデメルのものの比較写真とかあったっていいじゃん。名前だけ見たって想像できないよ。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
[ 内容 ]
名パティシエがご案内!
ヨーロッパの超名店!
一度は立ち寄りたい、ヨーロッパのスイーツの名店!スイーツにまつわる話を満載。
[ 目次 ]
第1部 花の都パリはスイーツの本場(古都ウィーンのティータイム;スイスの美味銘菓あれこれ ほか)
第2部 イタリアが誇るスイーツの名品たち(イタリアはスイーツの原郷か;アルプス山麓の甘美な味覚 ほか)
第3部 「バームクーヘン」の故郷をゆく(古城街道はスイーツ街道;英国のスイーツ事情)
第4部 南欧イベリア半島のお菓子な旅(世界制覇を果たした“スイーツ王国”;「南蛮菓子」のルーツを探して ほか)
[ 問題提起 ]
[ 結論 ]
[ コメント ]
[ 読了した日 ] -
2011/05/07:『ヨーロッパ お菓子漫遊記』の新版。
吉田氏の企画したスイーツツアーでウィーンからスペインまでスイーツの名店をツアーの皆と食べ歩いた旅行記の西欧編。
駆け足ですがよくこんなにお菓子を食べられるのだと感心。
お店についてや歴史も色々盛り込まれています。
著者プロフィール
吉田菊次郎の作品





