電磁波の物理 その発生・伝播・吸収・増幅・共振を電磁気学で理解する

  • 森北出版 (2014年12月1日発売)
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 17
感想 : 4
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (248ページ) / ISBN・EAN: 9784627155015

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【精密工学科】ベストリーダー2024
    第1位
    東京大学にある本はこちら
    https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_details/?bibid=2003232177

  • 複素屈折率のあたりまで読んだ。
    大学院入試に出るような電磁波の問題を解くときの参考になった。

    同じ著者の『これならわかる!電磁気学』を高校生の時に軽く読み、わかりやすかった印象がある。

  • (図書館員のつぶやき)
    難しくてうまく言えませんが、電磁波の入門書はすこし使い難いですが、著者は大学の先生です、学んでいる今最適な本になるのではないでしょうか。一度借りてみらんですか。

  • 請求記号 427.7/E 59

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

東海大学教授 博(工)

「2023年 『土地家屋調査士試験のための関数電卓徹底攻略ガイド』 で使われていた紹介文から引用しています。」

遠藤雅守の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×