本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (240ページ) / ISBN・EAN: 9784627452923
作品紹介・あらすじ
これからの「防災」に関する基礎知識を広く紹介し,専門知識のない方にも読めるようにまとめています.
個人レベルでの防災手段だけでなく,災害直後から復興に向けての自治体の対応や,災害に強いインフラ整備やまちづくりなどについて,実際の事例をもとに説明しています.
第2版では,情報のアップデートに加え,洪水や大規模停電などの事例も追加しました.
また,災害のリスクを減らす手法や災害に備えた事業継続計画の作成など,企業・事業所が知っておくべき内容についても紹介.
自治体や企業の防災担当者だけでなく,防災リーダーの育成にも役立つ一冊です.
感想・レビュー・書評
-
摂南大学図書館OPACへ⇒
https://opac.lib.setsunan.ac.jp/iwjs0021op2/BB50232640詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
【電子ブックへのリンク先】
https://kinoden.kinokuniya.co.jp/muroran-it/bookdetail/p/KP00036489/
学外からのアクセス方法は
https://www.lib.muroran-it.ac.jp/searches/searches_eb.html#kinoden
を参照してください。 -
369.3||Ot||2e
-
2月17日新着図書:巨大地震リスクが差し迫っていると言われる今、防災・減災への意識を高めることが必要です。本書では、地震・台風など事象ごとに起こり得る災害の知識、災害情報の活用方法、南海トラフ地震への備え・心構え、災害リスクマネジメントなどが掲載されています。やや詳しい内容ではありますが、巨大地震リスク切迫の今、ぜひご一読を。
タイトル:防災リテラシー(第2版)
請求記号:369:Ot
URL:https://mylibrary.toho-u.ac.jp/webopac/BB28178725