例題で学ぶ有限要素解析

  • 森北出版 (2021年10月26日発売)
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 15
感想 : 5
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (248ページ) / ISBN・EAN: 9784627486614

作品紹介・あらすじ

有限要素法を基礎理論からきちんと理解するのにおすすめの一冊です.

構造解析において必要な「力学」と「有限要素法」を,例題を通してわかりやすく説明したテキストです.各章の要所には,手計算できる例題が掲載してあり,具体的な計算結果を確認しながら自学自習ができます.

まず,イメージしやすい1次元を解説し,そこから2次元,3次元へと拡張することで,図解やイメージが困難な多次元の有限要素法の理論が無理なく理解できるようになっています.

多次元を理解するうえで,混乱の原因となるテンソルなどの数学的な知識も,必要に応じて付録などで補足しています.

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 有限要素法に必要とされる数式について,簡単な例から少しずつ組み立てていく教科書。理論書の副読本として。

  • 【電子ブックへのリンク先】
    https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000107872
    学外からのアクセス方法は
    https://www.lib.muroran-it.ac.jp/searches/searches_eb.html#mel
    を参照してください。

  • #夏のE-Book祭
    #電子ブック利用促進
    #その図書,貸出中でも電子ブックで読めます

    電子ブック
    ▼▼▼▼▼
    https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000107872?108

    金沢大学附属図書館所在情報
    ▼▼▼▼▼
    https://www1.lib.kanazawa-u.ac.jp/recordID/catalog.bib/BC1077822X?caller=xc-search

  • 請求記号 501.34/Ku 79

全5件中 1 - 5件を表示

非線形CAE協会の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×