- Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784627554214
作品紹介・あらすじ
基礎の基礎からていねいに説明した入門テキスト.Ⅰ巻では静定構造,Ⅱ巻では不静定構造を主に扱います.
Ⅱ巻の特長
1)応力や変形を把握することを目的として,不静定構造を解くための各手法などをできるだけ具体的かつていねいに解説しています.
2)説明の中に適宜確認用の例題が用意されており,考えながら学べます.
3)本論で得た知識の確認や力試しのために,各章末にはたくさんの演習問題が用意されています.
Ⅰ巻の目次はコチラ
第1章 構造力学を学ぶにあたって
第2章 構造力学の基礎
第3章 片持ち梁
第4章 単純梁
第5章 特殊な静定構造
第6章 静定門形ラーメン構造
第7章 トラス構造
第8章 静定構造と不静定構造
第9章 部材断面の応力計算
第10章 静定構造物の変形
付録A 数値計算における有効桁数
付録B 微分・積分関係を用いた応力計算
感想・レビュー・書評
-
【図書館の電子書籍はこちらから→】 https://kinoden.kinokuniya.co.jp/tit.library/bookdetail/p/KP00029921
詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示
著者プロフィール
土方勝一郎の作品
よくわかる建築構造力学IIを本棚に登録しているひと
新しい本棚登録 1 人
新しい本棚登録 1 人
新しい本棚登録 0 人
新しい本棚登録 1 人
新しい本棚登録 0 人