量子情報工学

  • 森北出版 (2017年3月3日発売)
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 30
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (256ページ) / ISBN・EAN: 9784627853812

作品紹介・あらすじ

◆実用化を迎えた量子情報技術
従来のコンピュータとは比較にならない高速計算,決して破られない暗号など,夢のように語られてきた「量子情報」の技術.その現実性が見えはじめた今,電子・情報系のエンジニアにとって最も魅力的なテーマの一つとなっています.

◆難解な理論を,実際の物理系に即して解説
量子力学と情報理論が交差する量子情報の理論は,他の工学分野に比べてもとっつきにくいものです.本書では,量子暗号の実装技術のトップランナーの一人でもある著者が,大学で電子・情報系の学生に量子力学を教えてきた経験を生かし,量子情報の理論と技術の基礎を紐解きます.

- 量子力学の物理と数学を,量子情報に必要な内容に絞って解説.
-「量子ビット」「量子回路」「量子もつれ」などのキーコンセプトを平易に導入.
- すでに実現されている/実現可能性の高い物理系を取り上げ,量子暗号・量子計算の具体的な動作を説明.

――これから量子情報技術の研究・開発にかかわる人に,格好の入門書!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【資料ID: 1117023463】 007.1-To 58
    http://opac.lib.saga-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB2318421X

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

北海道大学 教授 博(工)

「2017年 『量子情報工学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×