世界史のための人名辞典

  • 山川出版社 (2006年4月1日発売)
3.80
  • (1)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 17
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (460ページ) / ISBN・EAN: 9784634030183

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 思わぬ本名が知れて楽しい

  • この本ももっていたら何かと便利です。単なる用語集ではやはり解説がかなり簡略化されているのでその人について詳しく知りたいというとき参考にしてください。一応高校生対象の本ですので専門的すぎると言うこともありませんし、最近現代史を中心に増補されてます。なかには何でこの人まで!という人も掲載されてますが(例えばダンテの初恋の人ベアトリーチェとか)、他の受験者と差をつけるためにもお勧めする一冊です。

  • 用語集で有名な山川出版の学習参考書です。世界史の教科書に出てくる人物を網羅しているため何かと役に立ちます。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1940年東京都生まれ。東京教育大学文学部史学科を経て、同大学院博士課程修了(東洋史学専攻)。2006年3月まで東京都立新宿高等学校、同・日比谷高等学校、私立攻玉社高等学校などに教諭として勤務。1989年4月から2011年3月まで関東学院大学経済学部兼任講師(非常勤)。

「2014年 『図解 この「戦い」が世界史を変えた!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

水村光男の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×