各国別・地域別世界史Bの整理

  • 山川出版社 (2007年6月13日発売)
4.20
  • (2)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 30
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (242ページ) / ISBN・EAN: 9784634030312

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • * 入手日20200621
    * Amazonで購入した。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1949年、函館市生まれ。1971年から33年間、東京都の公立小学校教員として勤務。間違い・失敗を積極的に評価し、子どもたちが生き生き学ぶ授業を創り出した。その実践は今も高く評価されている。2004年9月より北海道教育大学(釧路校)助教授。その後教授、副学長となる。2016年より松本大学教育学部教授に(〜2021年)。著書に『指名しなくてもどの子も発言したくなる授業』(学陽書房)、『「荒れる」子どもたちに教えられたこと』(ひとなる書房)、『学びの発見 よみがえる学校』(新日本出版社)、『間違いや失敗で子どもは育つ』(旬報社)、『なぜ小学生が“荒れる”のか』共著(太郎次郎社エディタス)など多数。

「2023年 『小学校と大学で 未知に挑む力はこうして育つ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

今泉博の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×