倫理用語集

  • 山川出版社 (2023年12月26日発売)
4.50
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 39
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (368ページ) / ISBN・EAN: 9784634052086

作品紹介・あらすじ

全5点の「倫理」教科書から、学習に必要な用語を約3500語収録した用語集です。各用語に解説文を付けて用語の理解をうながすとともに、用語の重要度を示す一つの指針として、教科書の掲載数に応じた①~⑤の頻度数を示しています。また、頻度④以上の用語は赤色とし、重要度が一目で分かるようになっています。
本書は、用語の配列を工夫し、節見出しのまとまりごとに前後の用語をあわせて読むことで、全体像が把握できるようにしています。そのため、どの教科書でも対応可能な配列となっています。巻末には五十音順に並んだ索引・欧文略語の索引も掲載し、簡潔な用語辞典としても使用できます。
授業の予習・復習から、大学受験まで、幅広く使用できる必携の一冊です。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 哲学の本を読みはじめる時、読みたい本を探すときに活躍してます。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

東京都立日野高等学校講師

「2022年 『もういちど読む 山川倫理 PLUS 人生の風景編』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小寺聡の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×