サイトに貼り付ける
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (208ページ) / ISBN・EAN: 9784634152205
作品紹介・あらすじ
新しい学習指導要領では「主体的・対話的で深い学び」を展開することが求められている。ただ、そうした授業を成り立たせるための基礎力がない生徒が増えていることも大きな問題となっている。
そうした状況を踏まえ、本書は、学習の前提となる読解力や語彙力、思考力といった根本的な力を育てる授業実践例を、5つのカテゴリ(INPUT ~読み解く力~、OUTPUT ~表現する力~、QUESTION ~探究する力~、COLLABORATION ~協働する力~、IMAGINATION ~想像する力~)に分けて多数紹介する。おもに高校世界史の題材を用いてはいるものの、中学校や他教科においても応用可能な多彩な実践例を取り上げた。基礎的な「学ぶ力」を、楽しみながら身につけさせるためのノウハウが満載の一冊。
感想・レビュー・書評
-
大変、勉強になりました!!
同じ思いで授業をされてきた先輩のお知恵を授かった、という気持ちです。どんどん実践して、私も生徒の人生を変える、世界を変える、授業を実現させていきたいです。詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示