サイトに貼り付ける
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (96ページ) / ISBN・EAN: 9784634344006
感想・レビュー・書評
-
昨今の帝国主義研究の進展で、1997年出版のこの本がどれだけ古く見えるかと思いきや、ほとんど古びていない。運輸と通信で一体化しながら、内部に階級・民族・人種の序列化の軋みと分断の芽を育てていく帝国主義の世界。資本帝国主義もきっちり触れている。ラテンアメリカの記述が欠けているのが、昨今の研究との大きな違いか。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
はじめに帝国主義理論の変遷を解説している。その後はグローバル化と並行した帝国主義の形成を長いスパンで描き、その結果として起こる近代的価値観による人種差別の再構成に踏み込む。
差別構造の複雑さがよく整理されている。 -
世界史リブレットって読み物としてもおもしろいものが多い、勉強とか関係なく普通に全巻欲しいレベル
-
東大世界史対策
全4件中 1 - 4件を表示
著者プロフィール
木谷勤の作品





