- 本 ・本 (408ページ)
- / ISBN・EAN: 9784634702400
感想・レビュー・書評
-
高校時代の愛読書。
赤ペンで重要事項を引き、黄色マーカーで暗記事項を識別していた。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
基礎は大事。
-
【日本列島における集権化の主な促進要因】(仮説)
外国の脅威の増大(唐、元、欧米列強)
軍事力・経済力を大きく左右する物資の生産地の偏在(古墳時代の鉄)
空間的スケールメリットが大きい経済活動のウェイトの上昇(中世の商業) -
初めてきちんと読んだ。
ただ、一度くらいでは身になってないのも事実。
明治維新あたりは楽しい。後藤象二郎って明治に入っても名前が出てくるとは思ってなかった。
はよー司馬遼太郎読みたい!読めばいいんですよねー -
高校が商業高校だったので日本史がなくて・・・
でも勉強する必要があったのでわざわざ買って勉強してます。 -
「教育」分野第3位...(幼児教育分野を除く)
-
私の受験科目だった日本史。
著者プロフィール
石井進の作品





