データ分析をマスターする12のレッスン (有斐閣アルマBasic)

  • 有斐閣
4.24
  • (7)
  • (7)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 160
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (356ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784641221031

作品紹介・あらすじ

データ分析の前に,どこからデータを入手するのか,データをどのように整理し,読み解けばよいのか,そこからどのような仮説を導けるのか,基本をまずはじっくり学ぶ。分析編では,回帰分析を中心に個票データ分析まで,基本的なデータ分析手法を身につける。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 本書はデータ分析のポイントを簡潔に示したものである。全体的に、直感的にわかりやすい平易な文章で書かれており、かたや一方で少し発展的な内容まで言及されていて、自分自身もためになる一冊であった。本書の価値は特にパネル分析の章にあるように思える。

  • Web上でサポートが(練習問題の解答など)が受けられる。
    全体的にわかりやすく解説してあり具体例を示してあったのが良い。

    序章 データ分析マスターへの入り口
     回帰分析が最強のツールとの記述があり、この本の大部分が回帰分析の解説に割かれている。
    1章 データから仮説を探る
     相関関係と因果関係の違いの説明があり。因果関係がはっきりしなくてもあきらめてはいけないとの説明がある。
    2章 データに親しむ
     なかなか楽しい話題
    3章 データを見る
     基本的なデータ分析でデータの特徴を把握する。パネルデータという分類の仕方があったのが初耳
    4章 データを加工する
     著者の専門分野(計量経済学?)の解説がおおかった。
    5章 関係性を読み解く
     回帰分析に関係の深そうな相関分析についての解説。
    6章 1つの原因で結果に迫る
     ここから本書の主題となる回帰分析の解説に入っていく。最初は単回帰分析。
    7章 複数の原因で結果に迫る
     重回帰分析の解説
    8章 ダミー変数を使いこなす
     この章が一番面白かった。
    9章 パネルデータに親しむ
     このパネルデータ自体初めてだったので興味深い分析であった。
    10章 個票データに親しむ
    11章 個票データで回帰分析
    12章 質的な結果を回帰分析する
     レベルが高くなってきたので省略
     

  • 180311 中央図書館
    プロビットとロジットの解説コラム(経済学はプロビット、社会学はロジット)がツボ。

  • 417||Ha

  • 東2法経図・開架 417A/H42d//K

  • 講義に使えそうな本。

全13件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

明治大学教授

「2024年 『財政学をつかむ〔第3版〕』 で使われていた紹介文から引用しています。」

畑農鋭矢の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×