一向一揆の研究

  • 株式会社 吉川弘文館 (2013年12月2日発売)
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 1
感想 : 0
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (898ページ) / ISBN・EAN: 9784642042420

作品紹介・あらすじ

多年にわたる寺院調査と豊富な採取史料を基礎に、民俗学、宗教学などの成果も導入。綿密な検討に支えられながら、透徹した史眼で中世一向宗の社会経済的基盤と一向一揆の本質を追究した、中世史研究の古典的名著。

著者プロフィール

1923-74年。東京大学文学部国史学科卒業。新潟大学教授、金沢大学教授を歴任。専門は日本中世史。主な著書に『本願寺』、『謙信と信玄』、『信長と秀吉』、『一向一揆の研究』、『山の民・川の民』などがある。


「2020年 『上杉謙信』 で使われていた紹介文から引用しています。」

井上鋭夫の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×