おてがみであいましょう

  • 理論社
4.06
  • (5)
  • (7)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 123
感想 : 7
  • Amazon.co.jp ・本 (32ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784652204825

作品紹介・あらすじ

なかなかおばあちゃんに会えなくなって、さみしいくまのマルちゃんは、お手紙で会いにいくことにしました。すると、おばあちゃんからもお返事がきて…絵手紙の交換が始まったのです。実の祖母と孫によるハートフルな絵本作品。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • くまのマルちゃんは、おばあちゃんといっしょに暮らしていたが、遠くに引っ越して会えなくなる。ある日、おばあちゃんからりんごが届く。おかあさんに「お手紙でおしゃべりしたらどう?」と言われたマルちゃん。お母さんに作ってもらったりんごパイの絵をかき、「りんごおいしかったよ!ありがとう!」と文を添えて手紙を送った。おばあちゃんからは、りんごパイのちぎり絵とお手紙が届く。二人の手紙のやり取りが続く。友だちのコンちゃんとお弁当を食べるのを楽しみにしていたのに、熱を出していけなくなった遠足。次の日、おばあちゃんから、菜の花畑でマルちゃんとコンちゃんがお弁当を食べている絵が届く。マルちゃんは、その絵におばあちゃんをかきたし、おばあちゃんに送る。(29ページ)
    ※心のこもった手紙のやり取りに心が温かくなる。私も、孫とそんな関係を築きたい。92才のセツさんのちぎり絵が、ほのぼのしていい。

  • 引っ越しして寂しいマルちゃん
    まだお友だちがいないのも寂しいし、何よりおばあちゃんと離れちゃったことがとっても寂しい

    おばあちゃんが大好きなリンゴをたくさん送ってくれました
    お母さんがリンゴパイを焼いてくれます
    マルちゃんはさっそくありがとうの絵手紙を送りました。
    おばあちゃんからの返信はすてきな貼り絵

    二人の文通が始まります

    〇マルちゃんの絵手紙もおばあちゃんからの貼り絵のお手紙も素敵だ
    作者の木村いこさんと木村セツさんは、本当の孫娘とおばあちゃんなのかな?
    なんというか、絶妙なんです
    〇手紙で送るのは近況だけじゃないんだなあと思いました。フッと幸せのお裾分けもらっちゃいましたわ

  • まるちゃんとおばあちゃんの絵手紙こうかん。
    おばあちゃんのちぎり絵がステキ♪
    まるちゃんの絵が壁に飾ってあるね。
    裏表紙もステキ!

  • おばあちゃん(木村セツさん)の新聞ちぎり絵が本当に素敵です。
    食べ物は美味しそうですし、風景は綺麗です。
    (実は原画展も見に行ったほど)
    木村いこさんの絵も、やわらかくてあたたかで優しくてとても好きです。
    ストーリーも飽きさせないほっこりした優しいお話で楽しいので、何度も読みたくなりますし、人にもお薦めしたい作品です。
    私も遠く離れた大切な人に、てがみを書きたくなりました。

    ひらがなとカタカナで書かれています。

  • くまのマルちゃんとおばあちゃんとの手紙のやりとりにほっこりしました。マルちゃんの絵手紙やおばあちゃんのちぎり絵がとっても可愛かったです。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

奈良県生まれ。児童書・学校教材等のお仕事をしながら漫画家としても活動中。装画・挿絵を担当した児童書に『鈴とリンのひみつレシピ!』(あかね書房)、『コケシちゃん』(フレーベル館)、『それぞれの名前』『おしごとのおはなし コックさん のはらキッチンへぜひどうぞ』(以上講談社)などがある。また、執筆したコミックスに『いこまん』『たまごかけごはん』(以上徳間書店)などがある。

「2023年 『おはなしサイエンス 宇宙の未来 パパが宇宙へ行くなんて!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

木村いこの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×