デンマークを知るための70章【第2版】 (エリア・スタディーズ 76)

  • 明石書店 (2024年1月30日発売)
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 47
感想 : 7
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (392ページ) / ISBN・EAN: 9784750356891

作品紹介・あらすじ

2009年の初版以来、約14年ぶりの改訂版。様変わりした政治・経済面はもちろん、教育・福祉・言語・文化といった項目もボリュームアップ。余裕をもって仕事と生活を楽しむデンマークの人々のライフスタイルと日本はどこが異なるのか。旅行ガイドでは分からないデンマークの真の姿がここにある!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 図書館で借りた。
    エリア・スタディーズシリーズから、北欧デンマーク。最近トランプ大統領の関係で話題のグリーンランドも含まれる。地理的な話題から、デンマーク語、歴史、政治・経済、文学、暮らしとこのシリーズらしいラインナップで構成されている。特にこの本はデンマーク語の記載が厚いように感じた。
    このシリーズのアフリカなどの後進国の本では、その地域の食や生活面が印象に残るが、デンマークのような先進国はそう日本や欧米各国と変わらないからだろうか、生活面にはそれほど本から特徴は感じない。それでもデンマークという国の個性を感じることができる本だ。hygge、デンマーク・モデルなど、通勤で読むには中々楽しめた。

  • デンマークといえばアンデルセンくらいしか知らないけど…そのアンデルセンについてもあまり詳しくないので、またアンデルセン童話が読みたくなる。あと、モルボーの話が面白かった。

  • 【北海道大学蔵書目録へのリンク先】

    https://opac.lib.hokudai.ac.jp/opac/opac_link/bibid/2001852157

  • 氷河地形

  • 女子栄養大学図書館OPAC▼https://opac.eiyo.ac.jp/detail?bbid=2000069955

  • 【本学OPACへのリンク☟】
    https://opac123.tsuda.ac.jp/opac/volume/713173

  • 東2法経図・6F開架:302.38A/Mu41d//K

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

津田塾大学・大阪外国語大学・東京大学等非常勤講師を兼務し、2000~01年にコペンハーゲン大学歴史学研究所客員教授としてデンマークに滞在。本属は早稲田大学文学学術院教授。北欧史専攻。2017年定年退職後、早稲田大学名誉教授。2022年より、王立デンマーク科学・文学アカデミー会員。
主な編著書に、百瀬宏・村井誠人監修『読んで旅する世界の歴史と文化 北欧』(新潮社、1996年)、村井誠人編著『デンマークを知るための68章』(明石書店、2009年)、村井誠人編・監修『日本&デンマーク 私たちの友情150年』(日本デンマーク協会、2017年)、百瀬宏・熊野聰・村井誠人編『YAMAKAWA Selection 北欧史 上・下』(山川出版社、2022年)、村井誠人編『デンマークを知るための70章【第2版】』(明石書店、2024年)」など。

「2024年 『スウェーデンを知るための64章【第2版】』 で使われていた紹介文から引用しています。」

村井誠人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×