かくれているよ海のなか

  • アリス館
3.81
  • (3)
  • (23)
  • (10)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 271
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本
  • / ISBN・EAN: 9784752009368

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • まず、写真がキレイで、こんな海の中だったら行ってみたいと感じました。
    ページをめくるたびに、どこに、何が、どうやって、隠れているかな?と目を凝らしながら探していく楽しさがありました。

    ホッカイエビは7匹いるみたいですが、5匹しか見つけられず…。残念!

  • 海の中の生物が景色に溶け込んでる写真。その中から生物を探し出すクイズ的な絵本。とても美しい写真で見ていて楽しいです。eテレでやってるミミクリーズに似たコーナーがあり、それが好きな子供はハマるんじゃないかなと思います。

  • 可愛い、、、

  • かくれんぼ系の絵本も、息子が好きなジャンルのひとつ。
    海の中の擬態してる生き物を探すタイプです。
    これは写真の彩度明度高めで、キラキラいている感じでキレイ。
    探す難易度とか、知識とかよりも、見ているだけで楽しいやつ。

  • 3歳4ヶ月

    図書館本
    写真絵本

    海の生き物達が海藻や砂に隠れている写真

    魚さんどこにいるかなー
    あ!
    ここに目がある!!

    わぁー
    タコさんだったー

    で盛り上がってます。笑


    3歳が何度も持ってきて
    一緒に魚探そうと言ってきます。

    かくれている生き物のヒントが
    文字で書かれていたり
    最後のページには
    答え合わせ的に
    何ページのどこら辺に
    この生き物がいると教えてくれます

    写真が綺麗で
    色鮮やかな海の世界を垣間見ることができます

  • 上手に隠れている海の生き物、見つけることができるかな?鮮やかな写真で見ていて楽しい。そして、なかなか見つけにくい。答えをみても探せない?

  • ただただ癒しでした

  • 海の中で擬態する生き物の写真絵本。探すのも楽しい。

  • 読んだ

  • 2ページ目のエビさんには苦労した笑
    でも吸い込まれるようにどんどんどんどん、次の写真の子に会いに行きたくなるような、ずっと見てたいと思う本

全13件中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×