- Amazon.co.jp (249ページ)
- / ISBN・EAN: 9784752931034
作品紹介・あらすじ
マッサージセラピスト(マッサージ師)を目指して筋学(筋肉そのものの学問)やキネシオロジー(筋の働きによって生み出された身体の動きの学問)の授業を履修している学生が用いる教科書・参考書。身体部位ごとに合計で119の骨格筋を取り上げ各筋についてイラストで、起始と停止を示した。筋ごとに名前の読み方、名前の由来、部位、触診方法、起始と停止、機能、共働筋と拮抗筋、短縮や伸長で生じる問題、ストレッチ方法、支配神経と血管供給(動脈)について解説している。
マッサージのための機能解剖学―学習と臨床に役立つを本棚に登録しているひと
新しい本棚登録 0 人
新しい本棚登録 0 人
新しい本棚登録 0 人
新しい本棚登録 0 人