- Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
- / ISBN・EAN: 9784756245809
作品紹介・あらすじ
まるでスノードームやおとぎ話みたい!
北欧の静かな森、雄大なカナダの原生林から、雪の降り積もるクリスマスのパリやロンドンなどの都市、小さな村の街並まで、世界の幻想的な雪景色を紹介します。
詩や文学、おとぎ話、世界の冬の過ごし方など、雪にまつわる小さなお話付き。
感想・レビュー・書評
-
水の様に
火の様に
暴力的に世界をリセットなどしない。
今ある世界のまま、
ちょっと塗りこみ過ぎた色を
一端落ち着かせてみよう?
と、銀のふんわりをかけるだけ。
まだ何もはじまっていない、
また再びはじめられる
切なくて
愛おしい白い風景は
いつまでも眺めていられる、
ほんとうに、素敵な写真集♪詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
綺麗な写真満載。オススメです。<芝浦工業大学大宮図書館スタッフH>
-
写真は綺麗なのだけれど、いかんせん文字が多い。文字が多い写真集は嫌いだ。
どうしてもそっちに気を取られて写真をじっくり堪能することができなくなる。
文章も、「淋しい」だの好きな画家だの主観が多い。 -
【Travel】世界の雪景色/パイインターナショナル/20151224(138/422)<127/28784>
◆きっかけ
?
◆感想
・雪景色は見慣れた風景を変化させ、私たちの創造力をかきたてる。それはカメラがとらえた現実の風景であるとともに、現実をこえた、もうひとつの、夢の中の風景を幻想させるのだ。雪のヴェールにかけることで、別の姿があらわれ、あらためて雪を通して、その下に隠れているモノについて考えさせられる。=>その通り
◆引用(行きたいところ)
・クリスマスのマーケット(ケンプテン(ドイツ)など)
・キンデルダイク(オランダ)
・バンフ国立公園(カナダ)
・南極 -
2015年、娘へのクリスマスプレゼント。サンタより。9歳5カ月。なんだかとても喜んで、今朝(翌朝)学校に持って行った。
-
■ 1590.
〈読破期間〉
2015/6/10 -
資料番号:011619988
請求記号:290.8セ -
こういう写真集は基本的に大好きなのだが、雪を見慣れている環境のせいか、他の写真集ほど感動できなかった……しかも冬に読んでしまうと、「雪かき大変なんだよなあ」と妙に現実的な鬱陶しさのほうがまさってしまう(苦笑)。
というわけで、雪が降らない地域にお住まいの方におススメ。
この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






世界の雪景色を本棚に登録しているひと
-
- 東京都立大学図書館日野館
- 2020年11月24日に登録
-
- drsunfish
- 2020年11月20日に登録
-
- 芝浦工業大学 図書館
- 2018年12月3日に登録
-
- youja24
- 2018年2月7日に登録
-
- 芝浦工業大学 図書館(新着本)
- 2017年9月4日に登録
-
- berettabooks
- 2017年3月4日に登録
-
- tatunoko
- 2015年9月12日に登録
-
- hana628
- 2015年6月3日に登録
-
- lib-yuki_event
- 2015年3月25日に登録
-
- hideo
- 2020年12月17日に登録
-
- のん
- 2020年10月9日に登録
-
- ハニー星人
- 2020年3月20日に登録
-
- 鈴雨
- 2018年3月29日に登録
-
- なつみ(缶)
- 2018年2月13日に登録
-
- sugaimayumi
- 2018年2月5日に登録
-
- lixxxly
- 2018年2月4日に登録
-
- kogetsuken
- 2018年2月4日に登録
-
- 餞
- 2018年2月3日に登録