決定版 孫子の兵法がマンガで3時間でマスターできる本 (ASUKA BUSINESS)

著者 :
  • 明日香出版社
3.27
  • (5)
  • (14)
  • (19)
  • (9)
  • (1)
本棚登録 : 365
感想 : 19
  • Amazon.co.jp ・本 (248ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784756921475

作品紹介・あらすじ

勝ち続けるビジネスリーダーは必ず読んでいるといわれる古典的名著『孫子』。
これをわかりやすい解説とマンガで紐解いたビジネス教養書。
具体的には、「リーダーシップ」「マネジメント」「マーケティング」「問題解決力」など、ビジネススキルに結びつけた章立てで構成。スキル書としても使える一冊です。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • もう少し、孫子の『原文』の解説が欲しかった

  • ・人を導くリーダーシップの話
    ・組織を管理するマネジメントの話
    ・やる気を引き出すモチベーションの話
    ・市場と顧客を攻略するマーケティングの話
    ・課題を乗り越える問題解決力の話
    ・意識を高めるマインドセットの話
    ・負けないチームをつくる話
    ・人を動かす説得術の話
    ・事態を好転させる交渉術の話
    ・有利に戦うためのビジネス戦略の話
    ・仕事を前に進める情報収集・戦略の話
    ・自己成長を促す習慣の話
    ・厳しい社会を生き抜くための心構えの話

  • 漫画でサラッと端的に
    汎用性のある言葉に出会えます。

  • 孫氏の兵法の孫氏とは、紀元前500年ころ、中国の春秋時代の軍師で、その考えは、ナポレオンや武田信玄、毛沢東などの武士や軍人、政治家のほか、最近ではビルゲイツなど経済界で活躍する人にも影響を与えている。

    そんな天才の言葉と、その背景や解説、マンガで紹介している。

  • 「孫子の兵法」の基礎は分かった。原文の説明というよりは、意訳が中心になっている。さわりとしては良かったので、原文が書かれている本を次に読んでみる

  • 幸せになるための哲学書とある
    戦略:実現したい夢は何か?
    戦術:夢を叶えるための手段は?
    戦法:具体的に何をするか?
    しかし、内容がやや断片的で、書いてあること内容はごもっともなのだが、戦略→戦術→戦法の流れはあまり感じ取れなかった。

  • 目新しい思考との出会いはあまりなかったけど、昔からこういう考え方はあるんだなと思った。
    スキマ時間で自分磨き、最近できてなかったから頑張ろう。

  • おそらく今世の中に出ているビジネス本の基礎になっているんだろうなぁと思うくらい割と当たり前というか、読んだことあるなぁみたいな内容だった。勉強にはなったけど本が重いのと漫画の絵の古臭さがあまり好みではなく…これじゃなきゃダメって感じではなかったかな。

  • 孫子の兵法を平易にわかりやすくざっと知るには非常によい本(小5の子供が欲しいというから買いました)。
    内容はカテゴリ別に孫子の兵法を解説しているものであり、いつ・どのように・どうやって使うかは書いていない。また1つ目の「指示は1度に1つまで」と2つ目の「よく考えてから命じる」のマンガの説明が矛盾しているので読み始めからかなり読むモチベーションが下がった。。。
    中学生などの子供向けとしてはよいと思いますが、そうでなければもっとちゃんと解説されている本をおススメしたい。

  • わかりやすい!個人的に、そういうものなんだと思ったことは、
    ① 相手に逃げ道を残す(追い打ちをかけない)→ 反撃、復讐に気をつける。
    ② クレーム処理は午後に行う → 早く対処すること大前提も相手の気の惰す時間を狙う。
    これから気をつけたいこと。
    ① 基準や尺度の違いを知る
    ② 時には演技をしてみる
    ③ 提案内容を活かす
    ④ 部下の適正や可能性を見極める
    全部大事ですが、上記のみ抜粋。

全19件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

株式会社天才工場 代表取締役 1960年生。法政大学文学部卒。綜合警備保障 東京研修所教官、財団法人ふるさと情報センター主任研究員を経て、1999年、編集プロダクション 天才工場設立。2004年、NPO法人『企画のたまご屋さん』設立。32年間で1,800冊以上の本をプロデュース。童話作家・ライターとして自身でも200冊以上の本を上梓する。

「2022年 『決定版 菜根譚がマンガで3時間でマスターできる本』 で使われていた紹介文から引用しています。」

吉田浩の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×