- Amazon.co.jp ・本 (302ページ)
- / ISBN・EAN: 9784757436589
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
◎信州大学附属図書館OPACのリンクはこちら:
https://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BC04133718 -
面白そうな本がたくさん紹介されてた。
-
紹介文はとても面白かった。時代ごとの、作者の特徴による英文の表現のちがいなどにも触れていて興味深い。
ただ、自分が原書をこんな風に読みこなせるとはとても思えず、、、、。 -
楽しげな装丁に惹かれて、洋書を読んだことがない自分が本書を読んでみた。
とても良い読書経験だった。
世界にはまだまだ面白い本がたくさんあるのだな、とぼんやり嬉しくなり、一方でそれにアクセスするには英語力が必要だな…と必然的に思わされ気が遠くなるものの、なぜか生きる希望のようなものが湧いてきた。
たくさんの本が紹介されているけれど、著者の軽妙な文章と洋書素人にも親切な構成(各ページに「乱読者のノート」という一口メモのようなものがあり、紹介されている著者の生い立ちや交友関係などが紹介されていてそれも面白い)に惹きこまれ、気付けば洋書というジャンルへの興味が湧く一冊。 -
洋書を紹介しているものだけど、翻訳が出ているものも多々あり、紹介されている本を読むことは思っていたより難しくなさそうでした。単純に紹介文が面白くジャンルも多岐に渡るので、面白かったです。
著者プロフィール
宮脇孝雄の作品





