- Amazon.co.jp ・マンガ (169ページ)
- / ISBN・EAN: 9784757518124
鋼の錬金術師(15) (ガンガンコミックス)の感想・レビュー・書評
-
全巻読破はしていませんが(確か16巻までは読んだはず)、
一番印象的で一番好きな巻です。
ロイやホークアイの過去、ロイの野心はどこから来ているのか、軍部の仲間達の絆、大総統への不信感、戦争に加担している自身への疑問と葛藤…。
ヒューズが現在はいないのが改めて残念でなりません。 -
イシュヴァール殲滅戦のすべて。
軍の狗になることって尋常じゃない精神力。 -
イシュバールの内乱が描かれる第15巻。
これまで断片的に出てきたイシュバール殲滅戦の内容が詳しく語られる。
誰もが正常なままではいられない戦場で変わっていく兵士たち。
虐殺され、憎しみを募らせるイシュバールの民。
そして狂気を纏う『軍上層部』。
この漫画ではこれまでも厳しい場面、残酷な場面は色々とありましたが、この巻は今まで読んだ中で一番厳しかった…。
そんな中で今の状況を打破し、立ち向かおうとするロイやヒューズの姿。また、彼を支えようと決めたリザの姿が印象的。
今回明らかになったロイとリザの関係に驚きました。 -
戦争の回。ちょっと読んでて気分が落ちる巻でした。。
-
イシュバール殲滅戦。むごい。キンブリーが無茶するくせにいいこと言う。戦争というにはあまりに一方的で、しかも目的は賢者の石?スカーの怒りが伝わってきて苦しくなる。ウィンリィの両親も素晴らしい人たちなだけに残念。
-
「賢者の石」「軍部に暗躍するホムンクルス」。すべての謎がある一点を指し示す…、その名は《イシュヴァール殲滅戦》。軍事国家として急成長を遂げるきっかけとなった最大の内乱は、エドやスカーの出現により新たな解釈とともに再構築される。ロイ、リザ、マルコー、アームストロングとノックス、そしてスカー。固く口を閉ざし語られることのなかった過去が、今明らかになる。(Amazon紹介より)
鋼の錬金術師(15) (ガンガンコミックス)のその他の作品
荒川弘の作品




この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。




鋼の錬金術師(15) (ガンガンコミックス)はこんなマンガです
外部サイトの商品情報・レビュー
鋼の錬金術師(15) (ガンガンコミックス)を本棚に登録しているひと
-
- トウコ
- 2018年2月18日に登録
-
- vl-o-lv
- 2017年6月25日に登録
-
- BOOK INN HOSTEL
- 2017年5月15日に登録
-
- trunkofchild
- 2017年2月12日に登録
-
- qoo-aquamarine
- 2016年12月29日に登録
-
- gunitjp
- 2016年12月10日に登録
-
- けちゃん
- 2016年10月23日に登録
-
- kasumifan
- 2016年10月2日に登録
-
- lotusecho909
- 2016年8月30日に登録
-
- kou80
- 2018年2月18日に登録
-
- N美
- 2014年9月13日に登録
-
- イロ
- 2014年7月16日に登録
-
- sizugiri
- 2013年9月17日に登録
-
- 08069213
- 2013年6月5日に登録
-
- ohmhw
- 2013年3月18日に登録
-
- ふみふみ
- 2013年2月9日に登録
-
- shizwei
- 2012年4月20日に登録
-
- 狭霧唯
- 2012年1月28日に登録
-
- hiro-saka
- 2014年6月26日に登録
-
- naoki
- 2013年7月30日に登録
-
- noriorock
- 2012年2月5日に登録
-
- m2shn1
- 2011年8月20日に登録
-
- m_topspeed
- 2011年8月13日に登録
-
- さりん
- 2011年7月26日に登録
-
- dj87ch
- 2011年7月10日に登録
-
- 水稀はやの
- 2011年2月12日に登録
-
- halcyon-blue
- 2011年1月17日に登録
逝ってしまった時に、やっと途轍もない話を読んでいるんだと実感しました。。。
全巻図書館で借りたので、完全版を購入して読み返そうかと密かに思っています。。。
人気のあるキャラクターが亡くなってしまうのは、現実を感じさせられますよね…。その容赦の無さがリアリティなんでしょうけども。フィクションでは許される甘えがきかないというか…。
図書館で借りられるんですか!うらやましいです。
てか、もう完全版も出ているんですね(汗)
連載終了したのが、つい最近のような気がしてました。最後は読んでないので、一気読みしたいですねぇ。