事情を知らない転校生がグイグイくる。(11) (ガンガンコミックス JOKER)
- スクウェア・エニックス (2022年3月22日発売)


- Amazon.co.jp ・マンガ
- / ISBN・EAN: 9784757578258
作品紹介・あらすじ
夏休み、みんなで来たかった、海ーー!
からかわれてる女の子。グイグイきちゃう男の子。二人が迎える、小学生最後の夏休み。水着。パラソル。日焼け止め。かさばる荷物は期待のうらがえし。今日は一日、なにをして遊ぼう?Twitterで話題のハートフルストーリー! 【WEB掲載分】+【ガンガンJOKER掲載分】+【新規描き下ろし】ボリュームたっぷりでお届けします。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
初版 帯
-
「死神」というあだ名を付けられイジメの標的にされていた内気な女子小学生が、1人の転校生との交流によって前向きに成長していく姿を描く。
本巻で描かれるのは6年生1学期のエピソードPart4&夏休み。
夏休み計画表編。
みんなで集まって作るのは楽しいだろうな。茜にとっては初めてのこと。(空も一緒! 何気に険がとれててよかった。)
茜パパは言葉をたくさん持っているなあ。つい門限を破った茜を頭ごなしに叱らない。もちろん茜が素直にきちんと反省できる子だからだろうが、実にいい父親だ。
終業式編。
だんだん「卒業 = 別れ」を意識しだす時期。あの北川でさえそうだ。しんみりする茜。なのに太陽は違う。好きな友だちとはいつまでも友だちだ!(でも前の学校の友だちはどうした?)
そして、海での1日バカンス編。
仲よしグループで日野家の海の家へ。今回は初詣の時と違ってすみれも仲間入りしての5人組。でも奇数は収まりが悪い。水口くんの奮起を願う!
この日は保護者も一緒。みんなイイ人。「この親にしてこの子あり」なのがよくわかる。すみれママ。海美パパ。いいね~。(茜パパは影が薄い)
中でも春子さんって目配りができる人だね。特に茜へのフォローは申し分ない。(雪子ともども登場回数をもっと増やして欲しい。)
少しずつ世界を広げ自信をつけていく茜。そのそばにはいつも太陽がいることを、春子さんはよく知っている。 -
小学校卒業と共に終わってしまうのかなと今から不安になっている。
川村拓の作品





