ハイガクラ (1) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
- 一迅社 (2008年11月25日発売)


- Amazon.co.jp ・マンガ
- / ISBN・EAN: 9784758053822
感想・レビュー・書評
-
続巻
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
題名を「バイアグラ」と読み間違えてしまうこと数回…
-
高山さんの漫画はストーリーが奥深くて、いつも先がとても楽しみです。各々の想いが複雑に絡まる群衆劇で、どうにもならないことに泣きそうになりながら、それでも優しい気持ちになれます。
-
あまつきが面白いと言ってたら、貸してくれました。
他国に逃げてしまった神様を連れて帰ることが仕事の主人公、一葉。その一葉に付き従う滇紅。二人は主従関係なのに、何故か喧嘩しながら旅していく…
登場人物があまつきと同じ顔!しかも性格まで若干重なる感じなので、読みやすいような…違うような…
でも面白い。あまつきよりコメディ感があり読みやすい。そして、中国が舞台なので小野不由美の十二国記と重なるところが多くて、それがまたいい感じ!両方のストーリーが広がり奥行きが出てくるよ! -
画がかっこよくて素敵です。
動物がかわいいです。
和と中華の融合したような神さま世界? -
“「ま…まさかァ…この国にあふれてたっていう八百万の神ですら
滅多に見つからないのに…」
「おう バカだよなぁ
だけど一葉<あいつ>は本気で 地霊でも八百万の善神でもない
半分 伝説となった奴を狙ってる
あいつの望みは ただそれだけ」”
面白かった!
世界観が素敵。中華神様もの。
キャラの表情の動きとかが好きだ。
色々とある気になる点が明らかになるのが楽しみ。
花果可愛い。
Thanks to K.H.
“「言ったろ?奴のは凶悪だと
どんな歌士の唄う願文でも 対象となるものの力を封じる力がある
そうでもなければ神は人の手に余るからな
だからこそ 潔斎できる相手とできない相手がいる
一葉は地霊なんかは潔斎できない
一句唄ううちに 潰して殺してしまうからな」” -
絵が綺麗で、愛嬌のあるキャラクター達!
続きが気になります。 -
中国の神話ベースのファンタジー。西王母とかが出てくる。
-
中国のような世界観というか文化ですが、中国とも日本とも異なる場所。神を巡る話。中国神話の神や仙人が出つつ、日本の神も出る・・出ている、のか?
-
藍さま可愛いよ藍さま
高山しのぶの作品





