雛の鮨―料理人季蔵捕物控 (ハルキ文庫 わ 1-2 時代小説文庫 料理人季蔵捕物控)

著者 :
  • 角川春樹事務所
2.94
  • (11)
  • (41)
  • (131)
  • (57)
  • (11)
本棚登録 : 646
感想 : 96
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (255ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784758432993

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 短編の連作でちょっとした空き時間に読むのにちょうど良いが、どうも私には合わない作品のようです。
    文章がギクシャクしていると言ったら良いのでしょうか、説明文の羅列のような感じがしてしまう。
    それぞれの作品では持ち上がる事件にまつわる料理を絡めて話が進むのだが。
    起承転結全てが同じような熱量で書かれているような平板な感じを受ける。

    素人が失礼な事を書きました。

  • 手に持つ刀を包丁に替えた、料理人・季蔵。
    ある日主人が大川橋に浮かんだ。江戸の四季を舞台に季蔵が様々な事件に立ち向かえ、粋でい捕物帖捕物帖  第1弾

  • 面白くなくて途中でやめた。
    全然粋でいなせじゃないし…

  • 面白そうなシリーズだな、と最初の刊を読んでみました。少し私が思っていたのとは違ったかな…。感情を現す文章が何だかぎこちなく挿入されてる気がして、時々本を置いてしまいました。季蔵も男前設定なんだけど、表紙の男性がどうしても男前に見えなくて、それも合わなかった1つかもしれません。事件はかなり悪質で低俗な内容だけど、「元」侍の季蔵が解決するにしてはスピード感がありすぎて驚きました…笑 役人を騙る季蔵は罪にならないのだろうか。続編は微妙です。

  • 展開が雑すぎる。20巻くらい出てたから面白いはずだと思ったのに、ショックだなぁ。

  • 悪人はそれなりにいやらしく、懲らしめられはするんだけど、
    もう少し痛快な物語を読みたいな。

  • シリーズ化されているが、あっけなく仇打ちが終わってしまったのでビックリ。澪つくしよりアッサリとした後味。

  • みをつくし料理帖が楽しかったので、新刊案内を見て読みだしたけど、約半分で終了。
    何がって、こちらは主人公が「料理人」ってことで、それに伴い料理の話しも出る、程度。
    私は「料理人」じゃなくて「料理」にスポットが当たったものが好きなんだとわかりました。

  • 久しぶりに時代小説が読みたくなって積読から一冊。

    主家を出奔し、塩梅屋長次郎に拾われた李蔵。
    塩梅屋の使用人として働いていたが、ある日、長次郎が殺される。
    明らかな他殺死体を自殺で済まそうとする奉行所に憤然とする李蔵たち。
    その通夜の席にフラリと現れた烏谷涼十郎より長次郎の裏の顔が明かされ、李蔵の過去の事件が絡んでいく。

    お腹が空いたときに買った本なので時代小説だけど料理が美味しそうな感じ。と思ったけど、なんとも中途半端。
    料理がイマイチ。煎り酒だけが印象的。なんじゃこりゃー。
    まだ登場人物紹介のシリーズ最初だからなのか、いやそれにしても料理人としてもあまり魅力ないし、おき玖との恋愛ものでもなく、推理もなく、剣客でもなし。あげくにあまり後味もよくない。
    どうなるのか気にはなるけど、盛り上がらないなあ。
    あ、この人の本って以前にも読んでいてイマイチだったわ。
    合わないのかも。

  • ここのところ、江戸モノでは杉本章子さんの信太郎シリーズや風野真知雄さんの佐平次シリーズにはまっており、季蔵に期待を寄せた。正直、残念。展開が性急過ぎて、人情劇なのに深みがない。

著者プロフィール

東京都生まれ。日本女子大学大学院修了。「料理人季蔵捕物控」「口中医桂助事件帖」「鶴亀屋繁盛記」「余々姫夢見帖」「お医者同心中原龍之介」「鬼の大江戸ふしぎ帖」「はぐれ名医」シリーズなどの時代小説を精力的に執筆するとともに、現代ミステリー「青子の宝石事件簿」シリーズ、『わらしべ悪党』も刊行。

「2023年 『花人始末 椿の花嫁』 で使われていた紹介文から引用しています。」

和田はつ子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×