天の梯 みをつくし料理帖 (ハルキ文庫 た 19-12 時代小説文庫)

著者 :
  • 角川春樹事務所
4.56
  • (994)
  • (406)
  • (108)
  • (13)
  • (1)
本棚登録 : 3896
感想 : 574
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (338ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784758438391

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 大変な努力家で、常に自分の事よりも周りの人のために尽くしてきた澪。そんな澪に惹かれて手となり力となった人々の想いが詰まったような最終巻でした。ただ身請けするだけでなく、その後の事を何重にも考え、最高の形の幸せを用意した澪は、本当に大きく逞しく成長したなぁとしみじみ。その澪にもようやく幸せが…まさしく医食同源。本当に良かった!この10冊に登場した愛すべき人々の事を思い巡らしながら幸せな気持ちで読み終えました。

  • ★が5つじゃ足りないぐらい本当に素晴らしい作品。
    波瀾万丈な澪の人生が、素敵な人達に支えられ幸せになれて良かった。
    個人的には小野寺様と一緒になって欲しかったけど、そうなると安っぽい話になっちゃうのかなー。
    涙涙で読み終えて、やっと一息ついて巻末の番付表見て涙再び!

    • hypnosisさん
      はじめまして☆
      お礼が遅くなりましたが私の本棚にご興味下さり
      有難うございます♪そして花丸もありがとうです♡
      みをつくし読了してから澪...
      はじめまして☆
      お礼が遅くなりましたが私の本棚にご興味下さり
      有難うございます♪そして花丸もありがとうです♡
      みをつくし読了してから澪ロスが長かったせいか…
      最近はあまり冊数を読めていませんが、
      読書趣向が似ているのと読みたい本が沢山UPされて、
      私も今後の本選びの参考にさせて頂きますね(*^^*)
      今後ともよろしくお願いいたします♪
      2015/06/28
    • びびこさん
      お返事遅くなりました。
      コメントありがとうございます❤︎
      私も澪ロスになりました(笑)

      今はまたじょじょに色々な本読み始めてます!...
      お返事遅くなりました。
      コメントありがとうございます❤︎
      私も澪ロスになりました(笑)

      今はまたじょじょに色々な本読み始めてます!

      私も参考にさせてもらいながらたくさん本を読みたいと思ってます。
      どうぞよろしくお願いします❤︎
      2015/07/03
  • 雛祭りの夜。つる家を訪れた摂津屋が澪を座敷に呼び出す。
    錦絵が出回ったことで、あさひ太夫の身が窮地に立たされているという。
    太夫の年季明けまで待つべきではない、という扇屋と旦那衆の判断を伝えられた澪。
    しかし。身請けのために必要な四千両にはとても手が届くはずもなく。
    野江の幸せのために。そして、自らも幸せになるために。
    澪は摂津屋や源斉から助力を得、あさひ太夫を身請けするために動き始める。
    みをつくし料理帖、最終巻。

    2014年12月2日読了。
    シリーズを通し、最初から最後まで人の情に泣かされました。
    悲しい涙もあったけど、でも、温かい涙の方が多かった気がします。
    巻末に付けられている料理番付がまた心憎い演出。
    このシリーズと出会えてよかったと心から思います。
    ☆5つでも足りません。10個くらいつけたいくらいです。

  • 澪ちゃん、幸せになって良かった。
    どうやって、野江ちゃんを身請けするのか。澪ちゃんと共に途方に暮れながら読み進めてきた。
    八朔の雪から5年にもなるのか。
    澪ちゃんやつる家に関わる人たちに、どれだけ勇気づけられて、気持ちを奮い立たせてもらってきたことか。これだけ、新刊が発売となるのを楽しみにしていた小説も珍しい。少なくとも、私は初めて。
    毎回そうだけど、自分がやるべきこと、与えられていることを丁寧に、誠実にやっていこう。そうやって生きていこうと思わせてくれる素敵な小説。

    • nico314さん
      anne1024さん、はじめまして。

      終わっちゃいましたね。
      番外編、待ち遠しいです。
      anne1024さん、はじめまして。

      終わっちゃいましたね。
      番外編、待ち遠しいです。
      2014/08/28
    • anne1024さん
      nico314さん
      はじめまして。
      コメント、ありがとうございます。
      あとがき読んだ途端に待ち遠しい、番外編ですね♩*゜
      nico314さん
      はじめまして。
      コメント、ありがとうございます。
      あとがき読んだ途端に待ち遠しい、番外編ですね♩*゜
      2014/08/28
  • もう、表紙のイラストを見ただけで涙腺がゆるむ。

    澪を取り巻くすべての人々がそれぞれの幸せを掴んだ納得のラスト。

    -辛くて悔しい思いをしても、自分が選んだ好きな道ならきっと辛抱出来る。

    -二百文の料理も、二十文の料理も、どちらも食べ手の気持ちを慮って気を抜かず、手を抜かない。
    そうすることで拓ける道がきっとある。

    -生きていれば慈悲も何もない、とんでもない酷い仕打ちにあうものだ。けれどそれに耐えて生きていれば必ず何処かで救いが待っている。

    ともすれば上滑りしそうな、どこかで聞いたような教えなのにここまで読み手の心に沁みるのは全巻を通して苦難と戦う彼らを身を切られるような思いで泣きながら見守ってきたからだろう。

    8月のどこまでも澄み渡った青空を見上げると、
    澪ちゃんが手に入れた空はこんな色をしていたのかな、などと思う。

  • とうとう終わってしまった。5年かぁ。最初の「ハ朔の雪」は女性主人公の時代小説を読みたいな~と書店をぶらついている時に偶然見つけて手にしたことを思い出す。

    最終章「天の梯」は読みながらほぼ泣いてしまった。でも泣ける小説って言いたくない。 最終巻は特に一巻からずっと読んで来た人が味わう涙だと思うもの。ほんとうに素晴らしい物語だったんだとしみじみ思う。
    寂しいから読み返すけれど、お澪ちゃんの軌跡を辿る感触を持つと思う。
    それも愛読者へのご褒美のような。
    高田郁先生ありがとうございました。
    特別巻、首を長くしてお待ちしております。

  • シリーズ10巻目にして完結――きちんと成就させてくれました。でも、やはり寂しい。大好きなシリーズだったので、終わりが近付くにつれ、切な~い気持ちになりました。

    5年ですか。4年前まで飯田橋にあった会社に通っていたので「つる家」周辺で繰り広げられる物語をとても近しく、リアルに感じていました。俎橋、何回も通ったし。

    どんな小説でもドラマでもそうなんですけど、勝手に「その後」を想像します。澪と野江、そしてつる家に関わる人たち、その他・・・みんな、どうなっちゃうんだろう・・・というモヤモヤを晴らしてくれる「特別巻」を心待ちにしています、今から。

    本当にいいシリーズに巡り会うことが出来ました。
    感謝感激です!

  • ああ。
    ついに終わってしまうのね。
    もう少し続いてもよかったけど、散々引っ張ってきた部分もあったので、きちんと纏まったのはすっきりしていい。
    小松原さんとの邂逅もあり、野江ちゃんの身請けも叶い、そして源斉先生、貴方の慎ましさが大好きです。

    改めて、大好きだなぁと感じる最終巻。
    表紙も素敵だよね。
    勢いでまた一作目から読み直そうとしています。
    澪ちゃん、あなたにこれからもたくさんの光が降り注ぎますように。

    巻末の番付を見て、色々嬉しく想像してしまいますね。
    いつか皆のその後のおはなしが読める日を、今から首を長くして待っています。



    (2014年9月5日 再読)
    初めから一気に読みなおしての最終巻。
    色んな想いが溢れて感慨無量でございます。
    大団円だね。

    私事でございますが、澪ちゃんに感化されてずっと買おうか迷っていた砥石をついに買いました。
    心を込めて包丁研いでます。
    食は、人の天なり。

  • ついに最終巻。
    結末の大筋は数年前から予想していたけど、それが裏切られることなく進んで良かったな、と心から思います。

    そして雲外蒼天。
    主人公含め、皆が皆、それぞれの日々を本当に頑張ったなあ、とも思います。
    また、失踪の理由や諸々が明らかになり、スッキリしました。以前にも記しましたが、ここまで色々なことを考えて物語を書いているとしたら、作家というのは本当に凄い職業なんだな、とも感じます。

    ただ、源斉先生のことは個人的にちょっと安直に感じたというか、なんとなくモヤッとしたものを感じた、というのが正直な気持ちです。この数年間の紆余曲折と比べるとなんともアッサリしているように思え・・・。

    とりあえず第1作から改めて読み直してみようと思っています。

  • 胸の奥が温かい。ほんとに良かったね。
    そして、この物語に出会えたことに感謝です。
    感想、今はあまり言葉に出来ないし、したくないかも。
    熟成させたい。

    巻末の番付は澪たちはもとより「銀二貫」にも触れる内容で、本当に最後の最後にじっくり見ることを強くお勧めします。

    高田郁先生、本当にありがとうございました。

全574件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

作家

「2023年 『ベスト・エッセイ2023』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高田郁の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×