本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 本 ・本 (72ページ)
- / ISBN・EAN: 9784759823028
作品紹介・あらすじ
ニワトリを庭で飼っている人は少ないかもしれないけれど、卵をつかった料理なら、きっと毎日のように接しているはず。じつはニワトリは、ずいぶんと昔から人間の暮らしに影響を与えてきたんだ。この本では、その種類や飼い方、歴史などをたっぷり紹介するよ。こんなにニワトリの豆知識が盛りだくさんの楽しいイラスト図鑑は他にない!コラム形式だから、好きなところから読んでみよう。
卵についての情報も充実、食育にも役立つ一冊。
感想・レビュー・書評
-
ニワトリに関する蘊蓄を、優れたデザインで紹介した絵本。化学同人の出版する絵本はセンスあるものが多いように思う。
同じ種のニワトリでもいろんな色や形があったり、トサカも多様。ニワトリは知能も高く訓練次第でピアノを弾く個体もいることがわかり、とても驚いた。
約5000年前から家畜化され、ヒトと最も近い生きもののうちのひとつ。食べ物として利用しているのは当然のこと、ペットとして、アニマルセラピーの一員としても活躍している。ニワトリについてのあらゆる可能性を感じるとともに、この身近な家畜と一緒にいつまでも生活できたらと思う。私たちはつい、数が減っているレアな生きものに目を向けてしまいがちだ。いることが当たり前ではなく、いつもいるからこそ大切にしていきたい存在だと思う。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
大型の美しい本です。
にわとり、のみ!
買い!
です。
ブッカー剥がせないタイプの紙です。
気を付けて
2024/06/25 更新
全3件中 1 - 3件を表示
蒲池由佳の作品





