本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (240ページ) / ISBN・EAN: 9784761276980
作品紹介・あらすじ
本書は、「起業は難しいもの」「簡単には成功しないもの」という前提に立った上で、それでも成功確率を上げていくには、何をやるべきか、どのレベル感で取り組むべきかをシンプルに伝えています。
自分の理想だけで安易に起業をしてしまう人は、ほぼ失敗してしいます。だからこそ最初は会社で働きながら、「本当にこのアイデアで起業したら成功できるのか」ということを検証します。リスクのない範囲で自分の事業アイデアにお金と時間を投資し、一定期間お試しで運営してみます。その結果、「これなら大丈夫だ!」という確信を持てたら、完全に独立すればいいのです。
起業までの準備・検証期間は最短で90日。この期間に何をすればいいかを具体的解説します。また、業種によって検証方法が異なるので、それぞれをどのように検証すればいいかのヒントも知ることができます。
「自分のアイデアは正しい」と都合がいいように歪曲して解釈してしまう人間の特性に対して真正面から「違う」とお伝えし、現実的に起業できるシンプルな準備と段取りを学んでもらいます。
感想・レビュー・書評
-
最低限の生活が脅かされないように、
扶養に入ってその範囲内でプチ起業から始める
+毎月の収入を得るために、月に何日かバイトするなど
同じタイミングで創業した知人たちと
創業同期会を開催する!
→R7.2.1開業だから
R7年度起業した方向けのイベントなど!
→信頼できる税理士の話、どの銀行が良いか、広告ツールは何が有効かなど話せる
人に言えない内部の相談や対応策などの共有もできる詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
・方法論に落とし込まれているのでわかりやすい。
・何か特定の目的があって起業したい人よりも、とりあえず起業したい人に向いている。
・起業した後の大変さに具体的に触れられている
・周りを巻き込める人に向いている。
-
p149 恋愛においても、「人間」という存在は膨大にいますが、なぜか多くの人は好きになった人に対して、「この人じゃないとダメ」と思い込んでしまいます...それと同じように、創業者であるあなたに優位性が紐づいた事業については、第三者が簡単に真似ることが難しく、模倣困難性を構築しやすいのです
-
ウィルフという起業塾をつくった黒石さんの本で、出版イベントにも参加した。
次に何をするか決めずに、当時は退職を先にしてしまったが、本に書かれているような準備はできていなかった。
ウィルフでも言われていたことだけど、アイデアには意味がなく、とにかく行動力。
考えを止めるのではなく、動きながら修正し、ブラッシュアップしていくこと。
動けば失敗もあるものの、どんな形になろうが、失敗恐れずに、素直に行動が伴っていけば前にはすすんでいくので、行動量を記録にしていくのも大切と改めて気づかせてくれる。 -
231118-2-4