すぐできる 10秒ねこ背ストレッチ

  • かんき出版 (2024年4月11日発売)
3.50
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 43
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (176ページ) / ISBN・EAN: 9784761277338

作品紹介・あらすじ

こんな勘違いしていませんか?
×ねこ背を治すにはつねに「良い姿勢」を意識して生活しなければいけない
×姿勢が悪い原因は筋力が弱いから
×ねこ背の矯正には時間がかかる

ねこ背の原因に正しくアプローチすれば、ねこ背は10秒で治せます!

本書で紹介する「ねこ背解消ストレッチ」は自分の「骨盤タイプ」「ねこ背タイプ」にあわせたストレッチを1回10秒やるだけ。
たった1回でも姿勢が変わるすごい効果を実感してください!


▼ねこ背が治るとこんな症状が改善します!
腰痛・ひざ痛・肩こり・首痛・頭痛・眼精疲労・めまい・胃痛・便秘・自律神経失調症……etc.
さらに、著者の施術を受けた人からは「瘦せた」「ポジティブになった」などの驚きの声も続々届いています!


※本書は2017年にマキノ出版から刊行された『ねこ背は10秒で治せる!』を大幅に加筆修正したものです。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 骨盤に着目した猫背改善方法。確かに内容通りに骨盤を傾けると、立ち姿勢、座り姿勢が真っ直ぐに伸びる。猫背を治そうと、胸を張ったり、顎を引いたり、背筋を伸ばした時の様な変な無理している感や腰の痛みなども伴わない、自然な姿勢へとなる。
    本書はそれぞれが持つ骨盤のタイプと猫背のタイプの判別方と、そのタイプ別のストレッチ3つほどを1回10秒ほど行うことで筋肉の可動域を広げたり、正しい姿勢の習慣を脳に刻み込む事で猫背を改善しようという内容。
    やる事は端的、面倒くさがらず続けることが難題。しかしやってみる価値はある。

    詳細はMicrosoft365へ

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1975年、神奈川県横浜市出身。宮前まちの整骨院代表、猫背矯正マイスター®、フィジカルデータインテグレーション研究所所長、スカッと整体創始者、柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師。
高校時代にプロ野球選手を目指すも、反り腰による腰痛などたび重なる不調により挫折。その悔しさから日本大学文理学部体育学科に入学し、トレーニング理論、機能解剖学などを研究する。2006年、宮前まちの整骨院を開院。姿勢を治す秘訣は「骨盤を立てること」であり、そのためには骨盤・股関節まわりの筋肉の柔軟性が不可欠と提唱。これまで姿勢を診てきた人数は30,000人を超える。2015年に「治る環境づくり」のビジョンの元、株式会社ボディスプラウトを設立。整骨院・整体院の施術、「はくだけ整体®シリーズ 整体ショーツ」などの商品企画開発及び販売、姿勢の専門家の育成、各種情報発信などを行う。テレビ出演やメディア掲載も多数。『ねこ背は10秒で治せる! 』(マキノ出版)、『歩くだけで効く! おさんぽ整体』(三笠書房)など、著書累計は20万部を突破。現在、日本だけでなく、台湾、タイなど海外でも講演活動中。

「2023年 『その不調・痛み、反り腰が原因です!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小林篤史の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×