- Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784762012501
社会学と過ごす一週間の感想・レビュー・書評
-
自分の興味嗜好の強いのはすらすら読めた
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
理系だった私は社会学というものを知らないで育ってきた。
しかし、それが身の回りに起こるいろいろな出来事が、どういうからくりで起こっているのかを紐解いてくれる学問だと知って、とても面白く感じています。
楽しいバラエティ番組を社会学から見ると...
とか
学校教育で教えられるのは勉強だけでなく実は...
とか、何とも目からウロコの視点を教えてくれます。 -
社会学科の入門書。「社会学の視点」って何なのかが何となくわかります。矢田部先生の知識社会学、橋本健二教授の社会階層論、山嵜教授によるジェンダー、そしてネコタロウこと栗田教授によるポップカルチャーの社会学と、武蔵社会学科のベストアルバムみたいな内容です。
全3件中 1 - 3件を表示
外部サイトの商品情報・レビュー
社会学と過ごす一週間を本棚に登録しているひと
-
- socioliner
- 2016年9月21日に登録
-
- ライムグリーン
- 2012年2月15日に登録
-
- りさんた
- 2011年9月26日に登録
-
- 邪馬台国マヤ
- 2010年4月29日に登録
-
- ailog
- 2008年8月9日に登録
-
- 福井智紀
- 2008年5月9日に登録
-
- rkawayama
- 2008年2月2日に登録
-
- かんちゃん
- 2007年2月18日に登録
新しい本棚登録 8 人
新しい本棚登録 2 人
新しい本棚登録 1 人
-
- nooon-non
- 2017年1月11日に登録
-
- 0429i
- 2013年9月30日に登録
-
- tebasaki700
- 2013年9月20日に登録
-
- wataruseike
- 2012年3月28日に登録
-
- ゆうすけ
- 2010年11月24日に登録
-
- kokoronotabi
- 2009年4月29日に登録
新しい本棚登録 6 人
新しい本棚登録 0 人