産業・組織心理学総論 人間性の原理と経済性の原理の融合
- 学文社 (GAKUBUNSHA) (2024年4月15日発売)
![](/img/item/user.png)
![](/img/item/review-count.png)
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (352ページ)
- / ISBN・EAN: 9784762033346
作品紹介・あらすじ
「1.分析より支援、2.人間性の原理と経済性の原理の融合」といった2つの基本理念を掲げ、
産業・組織心理学の見取図作成を目指す。
また、産業現場の問題解決のため、産業・組織心理学の体系の中で
国家資格・公認心理師に対する役割期待についても示唆する。
第1部では、産業・組織心理学の基盤となる概念、
第2部では、産業・組織心理学の4分野(キャリア、安全衛生、組織行動、消費者行動)を論じる。
第3部では、今後期待されるテーマ論(自分自身の生き方・働き方、大学で学ぶことの意義、
人類全体に関わる共存のあり方)について論述し、公認心理師との関わりについても展望する。
感想・レビュー・書評
-
コメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示
著者プロフィール
所正文の作品
![有効な左矢印](/img/carousel/arrow-left-enable.png)
![](/img/carousel/arrow-left-hover.png)
![無効な左矢印](/img/carousel/arrow-left-disable.png)
![有効な右矢印](/img/carousel/arrow-right-enable.png)
![](/img/carousel/arrow-right-hover.png)
![無効な右矢印](/img/carousel/arrow-right-disable.png)