- Amazon.co.jp ・本 (237ページ)
- / ISBN・EAN: 9784762824234
作品紹介・あらすじ
大学教職科目「教育心理学」「学習心理学」「教育方法・技術」「教科教育法」に使える,新しいタイプのテキスト。「授業」のみに焦点を当て,授業の内容を広くかつ深く掘り下げる。教育心理学・教科教育の研究者の立場から,研究で得られた理論および知見を実際の授業場面にいかに活かすことができるかを平易に解説する。
感想・レビュー・書評
-
かなりよかった!心理学と授業実践の関わりがわかりやすい。特に理科教育の話も多くて満足。ある程度教育心理学や教育実践を本で読んできてて、それのつながりがわかって面白かった。ところどころ、「もう少し調べてみたい!」という箇所が多く、今後の勉強にも役立ちそう。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
【請求記号】375.1||335
教育図書館OPACリンク:
http://nieropac.nier.go.jp/webopac/catdbl.do?pkey=BB00110386&initFlg=_RESULT_SET_NOTBIB -
実践と理論をつないでくれる、授業研究の手がかりとなる本。じっくり読む価値あり。西
全4件中 1 - 4件を表示