キャリアコンサルタントのためのカウンセリング入門

著者 :
  • 北大路書房
4.38
  • (6)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 104
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784762829239

作品紹介・あらすじ

キャリアカウンセリングの現場で直面する苦労と悩みに,心理カウンセラーが平易に語りかけ,寄り添う。第1部では,相談をより深め有意義にするための基本的見方や考え方・ちょっとしたヒントやコツをエピソードで紹介。第2部では,実践に役立つ代表的な心理カウンセリングの理論と技法を,エッセンスにしぼって概説する。

◆推薦のことば
信頼に足るキャリアコンサルタントは何が違うのか。
クライエントの心の機微を察知し、未来への道を切り拓く技術について,
明確に言語化した実践書である。
社員のキャリア形成に本気で取り組む企業関係者も一読すべき1冊。
工藤 啓 氏
(認定特定非営利活動法人 育て上げネット 理事長)

キャリアコンサルタントの苦労と努力に共感する
心理カウンセラーの情熱で,
キャリア支援の中心軸とカウンセリングの真髄とが,
見事に融和されていく。
三川 俊樹 氏 
(追手門学院大学心理学部 教授)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • キャリアコンサルタントでもカウンセラーでもないが、他人のキャリアについて何か手助けが出来ればと思い読んでみた。

    キャリアコンサルタントはただ「就職の手助け」をする人ではない。
    キャリアコンサルタントは、クライエントがどんな価値観でどのように生きていくか、クライエント本人と共に探し実現に向けてサポートする。かなり奥深い。
    実際編は具体的な会話なども交えながら進んでいくが、いざこのような場面になった時こんな返答ができるのだろうか?と思った。レベルが高い…。
    クライエントに指摘しない、議論しない、ただただクライエントを受容する…。
    理屈で分かっていても実際は難しそうだ。

    また、後半の理論編はおもしろい。さまざまな学派が紹介されていてサクッと勉強になる。
    アドラー心理学が気になるなあ。過去がどうであれ、行動や感情にどんな意味を見出すかは自分次第…。もっと勉強したい。

  • 初学者として実際の現場でこんな会話が繰り広げられるのかと非常に参考になりました。キャリアを扱う事の奥行の深さを教えてくれる本でした。後半の理論の部分も分かりやすく、余りにも広すぎる話題は他を当たるようにと言う潔さに好感を持ちました。必要な説明に留める絶妙さ、大事だと思います。ユングの解説は興味深く次の学びにします。

  • キャリアコンサルタントの職場での現実はかなりシビア。
    その現実に疲弊したキャリアコンサルタントのカウンセリングをすることもあるという著者の言葉。
    「現実が急に変わるものではない......私が問題にしているのは今のこの現実ではなく、この現実からスタートして、どのような未来を描くかということなのです。...「現実主義者」の人たちは、しばしば、この現実のそのままの延長上の未来を受動的に描いています。」
    未来を受動的に描いている、という言葉が印象に残った。どんな時でも「自分はどうしていきたいのか」と信念を思い返したいと思う。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

京都大学学生総合支援センターセンター長・教授
[主著・論文]『統合的アプローチによる心理援助』金剛出版/『12 人のカウンセラーが語る12 の物語』(共編著)ミネルヴァ書房/『技芸( アート) としてのカウンセリング入門』創元社/『プロカウンセラーの共感の技術』創元社/『キャリアコンサルタントのためのカウンセリング入門』北大路書房/『心理カウンセラーと考えるハラスメントの予防と相談 』北大路書房 ほか多数

「2018年 『SNSカウンセリング入門』 で使われていた紹介文から引用しています。」

杉原保史の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×