- Amazon.co.jp ・本 (608ページ)
- / ISBN・EAN: 9784763133717
感想・レビュー・書評
-
日本の優れた経営者の一人として必ず名前が挙がる稲盛和夫さん。京セラを大企業にしたその経営哲学と人生哲学に触れる事が出来る本です。読んでいると判るのですが稲盛さんは仏教の教えからも大きな影響を受けた様です。仕事と宗教、全く別物と思いきや密接に関係しているんだと感じました。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
”2015年最初に買った1冊。
<キーフレーズ>
<きっかけ>
45歳、節目の年の最初の一冊として。” -
稲盛氏の哲学、教え、考え方の本。経営の方法に絶対的な正解などなく、彼の考えにも全て賛成すべきとは思わないが、実際に成功した人であるからにはそれなりの説得力はある。盛和塾の講義の本のほうが面白い。
-
京セラ、第二電電、JALと経営者として成功を続けてきた稲盛和夫氏の経営哲学・人生哲学のエッセンスが詰まった本。稲盛氏が、常に「人間として何が正しいのか」と、自分自身に問い、真摯に仕事や経営にあたり、人生を生きていく中から生まれてきた考え方が「京セラフィロソフィ」であり、本書は、その「京セラフィロソフィ」の内容をコンパクトにまとめ、京セラ職員に配布している『京セラフィロソフィ手帳』を、稲盛氏が一項目ずつ解説していくという形態になっている。
基本的に、ためになる話が書いてあるとは思うのだが、自分の感性に合わず、あまり納得できない内容も少なくなかった。ただ、実際、稲盛氏は経営者として大成功を収めているわけで、本書の内容に聞く耳を持ったほうがよいのかもという思いも拭いきれない。でもやはり、京セラフィロソフィの根幹ともいえる精神主義的な部分に、何か違和感を覚えてしまうというのが実際のところである。 -
経営指南書のみならず、人生の指南書として非常な良書だとは思うが、こういう類の本はもういいや…。サンマーク出版だし。
個々のフィロソフィはともかく、稲森和夫さんが京セラで功成り名を遂げた後、KDDI (当時の第二電電)を創業したのが 52才のときと知って驚いた。50才くらいでリタイアしたいなぁと思っている僕とは、志が違い過ぎるな…。 -
親から借り読破。
悪くない一冊だが、衝撃的なくらい冗長な一冊。
とにかく長く、同じ話、同じエピソードが
これでもかと言うくらいに繰り返される。
600ページも不要。もっとコンパクトにして欲しかった。
各項の最初の枠内の文章だけ読んでいくのがベターかもしれない。
第1章で「宇宙の意志」なるものが出てきたときに、
この本大丈夫かなと不安になったが、
述べられていることは至極まっとうな内容であった。
ただし冗長。
正直、第1章はさらっと読み飛ばし、
第2章以降をじっくり読むべきと感じた。
第2章以降は、仕事に直結する内容で、大変参考になる。 -
・自分にとって耳の痛い言葉こそ、本当は自分を伸ばしてくれるものであると受け止める謙虚な姿勢が必要。
・人格とは、仕事に打ち込むことによって身についていく。
・一つの物事を究めれば万般に通じていく。
・「土俵の真ん中で相撲をとる」=「余裕のあるときに、全力でことに当たる」
・話を聞く時は、すべての意識を集中させなければならない
・構想を練る時は楽観的に、
計画を練る時は悲観的に、
実行する時は、楽観的に取り組む。
・有言実行とは、言葉を実行のエネルギーに変換する
という作業。
・人格は変化する。
・立派な人格を維持するために、謙虚で、反省のある
毎日を送る。
・「心の手入れ」を怠らない。
・透明性の高い経営を進めることができ、従業員みなが、経営者マインドを持つことができた。 -
稲盛和夫さんのまじめな人柄がよくわかる。
慎重に、かつ、シンプルに物事をとらえ、核心を突いた経営を理想とする。
著者プロフィール
京セラフィロソフィのその他の作品
稲盛和夫の作品






外部サイトの商品情報・レビュー
京セラフィロソフィを本棚に登録しているひと
-
- HigaKenX
- 2019年10月7日に登録
-
- TSK
- 2019年8月27日に登録
-
- ok917
- 2019年1月17日に登録
-
- YAMAP 図書係
- 2018年12月18日に登録
-
- akinori0210
- 2018年12月15日に登録
-
- eisaku0330
- 2018年11月10日に登録
-
- touchtks
- 2018年11月8日に登録
-
- hrsskt14
- 2018年10月28日に登録
-
- 神崎信也
- 2018年10月12日に登録
-
- 753
- 2019年11月26日に登録
-
- ayamihamorimori
- 2019年9月16日に登録
-
- kiso233
- 2019年8月24日に登録
-
- henpin
- 2019年8月10日に登録
-
- Masatoshi Sugimoto
- 2019年6月2日に登録
-
- りんりん
- 2019年3月21日に登録
-
- mitomo
- 2019年2月17日に登録
-
- snakemen
- 2018年11月28日に登録
-
- まさきち
- 2018年11月21日に登録
-
- masa
- 2019年10月27日に登録
-
- 宇伊兄
- 2019年10月15日に登録
-
- 桔梗屋利平
- 2019年9月14日に登録
-
- hirocs
- 2019年8月15日に登録
-
- 川崎の大仏
- 2019年8月5日に登録
-
- kentarocky
- 2019年7月11日に登録
-
- burberry2017
- 2019年7月5日に登録
-
- とし
- 2019年7月5日に登録
-
- ごっち
- 2019年6月1日に登録