本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (204ページ) / ISBN・EAN: 9784763138392
作品紹介・あらすじ
6万部突破のロングセラーが新装版になって緊急出版!!
自分が感染しないために、大切な家族や友人に感染させないために……。
今すぐ読んでおきたい「感染症に負けない情報」が詰まった決定版!
新型コロナウイルスが流行し、
私たちは一人ひとりが協力して外出自粛やテレワークなど、
少しでも「三密」の状況を避けてウイルスに感染しないために行動しています。
しかし、ウイルスを完全に避けることはできません。
新型コロナウイルスはこれまでのウイルスと比較して、
感染後の増殖力が強く、警戒しても完全に防ぎきることはできないのです。
だからといって「お手上げ状態」でもありません。
むしろウイルスを避けようと神経質になるよりも、
一人ひとりの「免疫力」をしっかり高めることが大事なのです。
なぜなら、免疫力が高ければ、
ウイルスが侵入してきても「退治」することができるからです。
免疫力が弱ければ、どれだけマスクや手洗い・うがいをしても、
身体はウイルスに負けてすぐに感染症にかかってしまいます。
免疫力を上げるというと、難しく思う人もいるかもしれませんが、
「家にいながら」で簡単に高める方法があります。
そもそも免疫力とは、
「健康を維持し、促進させるため」に私たちの身体が
「もともと備えている機能」であり、
免疫力の高さを決定づけているのは「ボス細胞」と呼ばれる細胞です。
正式には樹状細胞と呼ばれるこの細胞をどれだけ活性化させられるかで、
免疫力の高さが決まってくるということが、
ノーベル生理学・医学賞を受賞したスタインマン博士の研究をはじめ、
最新の研究で明らかになってきたのです。
ボス細胞を活性化する方法は非常に簡単でシンプル!!
「食」メイン、「運動」サブの生活を送ること――。
たったそれだけです。
具体的には納豆やキムチ、ヨーグルトなどの発酵食品を加えるなど、
「ボス細胞を活性化する食事」をちょっと取り入れるだけで、
免疫力は何歳からでもぐんぐん上がります。
身体の細胞は100日ですべて生まれ変わりますが、
ジャンクフードなど「免疫力が下がる食事」を毎日続けている人は、
「間違った食事」だけで構成された「弱い細胞」だけの身体になってしまいます。
あなた自身はもちろん、大切な人を守るために、
免疫力アップは絶対に欠かせません。
本書はロングセラーとして長く読者から愛された一冊であり、
最新の知識をもとに書かれた「免疫力の決定版」です。
免疫のプロフェッショナルの矢﨑氏だからこそ語れる、
「細胞レベル」で免疫力を活性化する方法を、
ぜひ、これからの緊急事態に備えて身につけてほしいと思います。
感想・レビュー・書評
-
健康は免疫力によって維持される事を述べている本。
あまりに当たり前の事であるが、当たり前の事が理解されておらず、生活している人が如何に多いか嘆かれている。
私も薬よりも免疫力が一番大事であるのは同意。食事、睡眠、適度な運動とリラックスする事で免疫力を高め維持していく事で、健康的な生活を続けていきたい。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
免疫力を上げるために食生活、特に朝の食事を大切に考え100万の細胞が3ヶ月間で入れ替わることを意識して体に入れるものを決めなければいけないと思います。食事の次に適度な運動をして精神状態を良いものに保つことが免疫力を上げる秘訣だと読んで思いました。
-
樹状細胞が免疫力を強くする。
食事、汗をかく前に運動をやめる、ストレスフリーな環境を整える。
疲れたら逆のことをする。
味噌汁(減塩みそ)一日一杯だけ、キムチ納豆、
花粉症は都市部のほうがなりやすい。科学物質が関係している。
たくさんの種類を食べたほうが免疫力が高まる。
一日2回の歯磨き。
免疫力は自然免疫と獲得免疫。樹状細胞によって活性化する。
食事がメイン、運動はサブ。アミノ酸、水、コレストロールで細胞ができる。
野菜と肉は2:1で食べる。肉を食べた後は食後にヨーグルトを食べる。
樹状細胞は腸に70%存在している。
寝る前には、人生で一番うれしかったことを思い出す。
コロナウイルスと戦うのは、Nk細胞などの自然免疫。 -
時宜を狙った刊行であろう。目新しい内容はなかった。