人生を変える黄金のスピーチ〈上〉準備編―自信と勇気、魅力を引き出す「話し方」の極意
- サンマーク出版 (2002年10月1日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (239ページ)
- / ISBN・EAN: 9784763194749
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
結婚式のスピーチの参考になった。カンペを持つなということだ
-
準備編ということでスピーチの心構えなどの精神的な面の話が中心。
・準備が命
かのリンカーンは演説の前に何度も原稿を推敲したことで有名。一字一句暗記するような真似をする必要はないが、演説内容を俯瞰できるくらいにはまとめておくことが必要。スピーチの最中にメモを見ることでその補助をするのもいいが、決して原稿自体を読み上げるようなことをしてはいけない。
・話し方>内容
何を語ったかよりもどう語ったかで聴衆の印象は大きく変わる。そのためには内容ありきのスピーチをするのではなく、自分が熱意をもって話せるテーマについて話すべきだ。決して借り物の議題で語ろうとしてはいけない。
・記憶のための三つの秘訣
印象・反復・練習こそが記憶力を高めるのに最も大切なことだ。どんな雄弁家でもこの段階を踏む。一回で覚えられないからといって努力をやめたらもったいない。
・下手なジェスチャーは命取り
ジェスチャーについて細かく述べる本があるが、その人の自然な欲求から生まれた身振りでなければ滑稽なだけである。
「樽を満たせ 栓を抜け あとは自然に任せておけ」
を教訓とすべし。下手に取り繕うと道化師に成り下がってしまう。
各章のまとめがうまく要約されている。だからまずはそれだけ読んで気になるところは本編も読むというのが一番いい読み方。 -
勇気付けられる一冊。
真剣に取り組むことの大切さを学んだ。
全4件中 1 - 4件を表示
デール・カーネギーの作品






外部サイトの商品情報・レビュー
人生を変える黄金のスピーチ〈上〉準備編―自信と勇気、魅力を引き出す「話し方」の極意を本棚に登録しているひと
-
- shigemochan
- 2013年11月30日に登録
-
- ku08182004
- 2013年10月5日に登録
-
- vermilion
- 2013年8月19日に登録
-
- mk
- 2011年10月30日に登録
-
- puuuu
- 2011年2月15日に登録
-
- suzume3000world
- 2010年11月16日に登録
-
- kaoru123
- 2009年12月6日に登録
-
- dndn
- 2009年7月1日に登録
-
- CVSファンハウス
- 2008年12月6日に登録
新しい本棚登録 9 人
-
- ゲスト
- 2017年7月16日に登録
-
- shirakawa01
- 2015年3月8日に登録
-
- eeduka
- 2014年12月14日に登録
-
- blsato
- 2012年11月18日に登録
-
- kiyoman34
- 2011年2月2日に登録
-
- shuji20
- 2010年9月1日に登録
-
- armlock
- 2010年6月12日に登録
新しい本棚登録 7 人
新しい本棚登録 4 人
-
- 空音遊
- 2016年5月24日に登録
-
- hontomo719
- 2016年4月16日に登録
-
- ryonnon
- 2013年10月16日に登録
-
- ポンすけ
- 2013年1月13日に登録
-
- nekoyusa
- 2012年12月26日に登録
-
- someday3
- 2012年11月3日に登録
-
- 60207511
- 2012年9月19日に登録
-
- チョコタン
- 2012年3月8日に登録
-
- 奈須敏真
- 2012年2月24日に登録
新しい本棚登録 9 人
新しい本棚登録 2 人