ナレッジサイエンス: 知を再編する81のキ-ワ-ド

制作 : 杉山 公造 
  • 近代科学社
3.13
  • (1)
  • (3)
  • (9)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 79
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (334ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784764950054

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • JAISTっつー北陸先端大学院大学っていうところに,

    知識科学研究科って科があるのですが,そこの先生方が

    「知識」に関するキーワードについて4ページづつくらい書いて

    それに関する書籍などを紹介されている.

    深い知識にはつながらないかもしれないけど,書籍案内とか

    あるしゅエキサイティングなキーワード探しにはいいかもしれない.

    現在,同志社におられるらしい下嶋先生の書かれていることが
    なかなか面白かった.ちょっと学んでみることにしよう.

    おかげさまで,また読みたい,つーか,「ヨマネバ」的な本が増えました.

  • 知識科学?ナレッジサイエンスって何?コンピュータサイエンスとして発展した情報科学がようやく人間の知識の活動に踏み込み、経営学、経済学、情報学、認知科学、システム科学、複雑系科学などから発展しようとしている。知識の体系化。北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科 監修。

  • 方法論のエッセンスが入ってる、いわば知識科学に興味がある人に対して、「こんなことやあんなことを学ぶとイイよ」ってことがいろんな切り口で書いてある。
    なので、別にこの分野を極めてみようとか思ってる人には物足りないけど、私のようにいろいろ行き詰まる時の打開策のヒントを求めてる人にはいいかもしれない。

    基本は、どのように暗黙知を開放させ、検索しやすいようにシステム、データマイニングなどの仕組みにしていくことかな。

    Evernoteやはてブのタグ活用で、収集つかなくなっているのだが、自分の活用しているステージ、時間軸で分析出来ればいいのかもしれない。

    完全に斜め読み状態ですが、こんな感じです。

全4件中 1 - 4件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×