予算がなくてもステキなデザインのフライヤー・コレクション

制作 : グラフィック社 編集部 
  • グラフィック社
3.74
  • (6)
  • (11)
  • (14)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 217
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784766122008

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 紙質、加工方法などの明記はありがたい!実際のデザインの過程ではこうはいかないんだよなぁ、と脳内でぼやきつつも、アイディアとして見て損しない内容がいっぱいでした。

    • 猫丸(nyancomaru)さん
      「脳内でぼやきつつも」
      がんばれ~
      「脳内でぼやきつつも」
      がんばれ~
      2014/04/17
  • 2011/1/16 予約 2/1 借りて読み始める 2/16 読み終わる。
    フライヤー(flyer)とは、ちらしのこと。
    演劇・美術展・コンサート・ショップの案内などにつかわれるフライヤー、
     これをみて 行くかどうか決めることは多いですね。
    時・場所・内容の伝達もそうだけど、イベントの雰囲気が、フライヤーのデザインから伝わる。
     面白そうだな!と興味を惹くためのデザインとは!?
    イベントが終われば捨てられる一過性の配布物、印刷枚数はわりと多いので、コスト削減は重要なポイント。
    なかには、一枚一枚手作りってのもあって、驚き!

    フライヤー作成には、印刷の専門的なことが重要で、一般の人にはあまり関係ない内容ですが、
    最新(2010年)の美術展などのフライヤーもあり、見るだけでも楽しいし、
     知らない世界の工夫にふれて目からうろこというのもありました。

    内容と著者は

    内容 :
    コストを意識し、かつ、いいデザインのフライヤーを多数収録。
    デザインのポイントや使用色、紙の銘柄、印刷会社名、コスト削減ポイントなども併せて紹介する。

  • 見てるとワクワクしますが、なかなか使うのは難しいなぁとおもいました。

  • フライヤーの裏面のデザインまできちんと載せてあるのでありがたい。サンプル数もかなりのボリュームがあって参考になる。シンプルなレイアウト集だけでは、具体的なイメージが浮かばない時に助けてくれるありがたい一冊。

  • 意外に文字情報が多くて(当然、良い意味で!)まだ全部は読んでいないけれど、やっぱりグラフィック社/津田淳子さんの仕事には愛があると感じる。各フライヤーの見やすい図版、並びに詳細データと解説文。最近読んだ別の本と違って、デザイナーの名前や印刷会社、その他仕様の基本情報は丁寧に抑えてある(趣旨が違うというのもあるかもしれないけれど)。見覚えのあるフライヤーもちらほら。本の表紙の裁断の細かい芸が嬉しい。愛のある本は見ていて気持ちが良いですね。またちゃんと隅から隅まで読んでみよう。

  • 立ち読み:2011/2/21

全6件中 1 - 6件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×