- Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
- / ISBN・EAN: 9784766130188
幻想版画 ゴヤからルドンまでの奇怪コレクションの感想・レビュー・書評
-
白黒構成で夢魔、悪魔、縊屍体、骸骨などモチーフの版画中心の画集。版画の幻想怪奇部門、始祖のゴヤから世紀末に開花したルドンあで。怖い絵展などが好きな人なら楽しく読めるかも。
フランスのキュレーターさんの解説を日本語訳したせいもあってか、長文解説は読み辛い。解説は情報量がつめつめで、素人には難しい。しかし、解説は読み流して、版画を眺めているだけでも楽しめる。画集系統は解説文が分かりやすいにこしたことはないが、お気に入りの絵が一枚、心惹かれる画家が一人、新しく見つかるならそれでもいいのではと思う。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
題名の通り、18~19世紀の幻想的な版画を集め、解説している美術書。版画という表現上、黒及び白、その濃淡が色のほとんどだが、不思議と、サイケデリックな色遣いを見た後のように頭がくらくらする(主題の影響もあるだろうけど)。
ギュスターヴ・ドレの版画をある程度まとめて見れたのが収穫。
全2件中 1 - 2件を表示
この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。




外部サイトの商品情報・レビュー
幻想版画 ゴヤからルドンまでの奇怪コレクションを本棚に登録しているひと
-
- bo3956
- 2018年4月14日に登録
-
- 葉桐
- 2018年2月10日に登録
-
- number11
- 2017年9月15日に登録
-
- bgbs
- 2017年8月16日に登録
-
- yensui
- 2017年7月26日に登録
新しい本棚登録 5 人
-
- yakiponchi
- 2018年2月13日に登録
-
- 餞
- 2018年2月4日に登録
-
- Tao
- 2017年12月15日に登録
-
- fookichi
- 2017年10月7日に登録
-
- smirnoff2450
- 2017年10月4日に登録
-
- kimyoumaru
- 2017年9月22日に登録
-
- ゲスト
- 2017年9月6日に登録
-
- kakiku001
- 2017年8月25日に登録
-
- ゲスト
- 2017年8月9日に登録
新しい本棚登録 9 人
新しい本棚登録 0 人
新しい本棚登録 2 人
新しい本棚登録 0 人