クリームソーダ 純喫茶めぐり

著者 :
  • グラフィック社
3.77
  • (9)
  • (16)
  • (17)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 457
感想 : 25
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784766131475

作品紹介・あらすじ

戦後〜昭和30,40年代の高度成長期に開業した歴史ある純喫茶の定番メニュー「クリームソーダ」を新規に取材、撮りおろし写真で紹介する。
内装などクリームソーダ以外の見どころや、マスターの「なつかしエピソード」も。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • クリームソーダが好き。味よりも見た目?デザイン。小物であるとつい目を惹く。昨年つけていたクリームソーダのペディキュアは一番のお気に入りだった。

    クリームソーダの思い出・・子どもの頃に喫茶店で、ではなく、比較的大きくなってから好きになったかな。
    最初の記憶はちびまる子ちゃん。まるちゃんはアイスとソーダの混ざったあのあたりがいいと言っていた。個人的には味が混ざるのは大歓迎、というわけではないが、クリームソーダに限ってはそれもやむなし。

    お店それぞれのこだわりがあっていい。

  • 純喫茶の定番メニュークリームソーダの魅力を取材、
    全国各地の38店舗をオールカラーの写真で紹介する。
    2~4ページに、クリームソーダと店の内外の写真、紹介文、
    所在地・営業時間・定休日・電話番号のDATAでの、構成。
    Special story、コラム、クリームソーダアルバムでも店舗紹介。
    クリームソーダ純喫茶database有り。
    ノスタルジック溢れる純喫茶にある、クリームソーダの魅力。
    店の外観、侮るなかれ。どの店も個性的な店内が迎えてくれます。
    運ばれてくるクリームソーダは、ソーダの色が映えるグラスに。
    氷の形状、アイス(バニラ、ソフト、他の味)、グラスの姿が様々
    なので、同じメロンソーダでも、その緑の色合いが異なり、
    どれもステントグラスのように、宝石のように輝いて見えます。
    旅先で、その店に行って味わいたいなぁと思いました。
    また、業務用のシロップ・メーカーや懐かしの粉末ソーダや
    ジュースの会社の話が、コラムで載ってるのも、良かったです。
    たまたまなのだろうけど、サクランボが無いのが多かったなぁ。

  • クリームソーダをメニューとして出しているお店が凝縮されている本!凄く分かりやすくて、写真で喫茶店の雰囲気が伝わってくる温かい感じが好きになりました。あとこんなにも喫茶店があり、様々なクリームソーダがあるなんで知りませんでした。行ってみたいなと思うお店が何軒かあったので、コロナが収まってから訪ねて見たいなぁ。
    クリームソーダ以外にもソーダ水というものが紹介されています。シロップを炭酸水で割るものらしいです。目にも楽しく、写真映えもしそうな感じでした。本格的なレトロな喫茶店からオシャレなカフェのような喫茶店まで、自分だけのお気に入りのお店が見つかるかも知れませんね。

  • 子供の頃大好きだった事を思い出しました。
    なかなか今では注文する機会も減りましたが、純喫茶の雰囲気と合わせて楽しんでいきたいと思わせる一冊でした。

  • たぶんネガティブな気持ちのときに「クリームソーダ」という言葉を浮かべる人は少ない。「何飲もう」とワクワクしたときや「ちょっと非日常に」と気分を上げたいときに浮かぶ飲み物。お店に行く前でもキラキラしたクリームソーダの世界を堪能できる1冊。

    グリーンだけじゃなく、ブルーもレッドもある。器によっても1杯ずつ表情が違う。喫茶店の内装や雰囲気によってまた変わる。突き詰めると奥深いんだなあ。1冊の中で何杯くらい写真が載ってるんだろう。全部この本のために撮影したのかなあ。日本全国のお店が出ていて、住所などの情報もわかりやすい。

  • クリームソーダってなんか魅力的でいいですよね。
    全国のいろんな純喫茶が紹介されていて、お店によって微妙に違うものになっていて、色もいろいろバリエーションがあったり、アイスがのってたり、ソフトクリームがのってたり。

    昔懐かしい粉末ソーダの紹介もあり、子供の頃飲んでたな~と懐かしい気持ちになりました。

    どっか近所で飲める所があるか探索しなくっちゃ。

  • 全国各地の喫茶店を写真付きで紹介している本。
    タイトルと表紙にある「クリームソーダ」が主軸であるのはもちろんだが、他の食事メニューの紹介、店主さんへのインタビューやお店の歴史、時代背景、さらにコラムで豆知識まであり、非常に情報量が多い。

    純喫茶、クリームソーダの魅力がぎっしり詰まった1冊だった。
    近くのお店を探して訪れるのもよし、遠いお店や過ぎ去った時代へ想いを馳せるのもよし。

  • クリームソーダの透明なグリーンを眺めているだけで涼し気な気分になれる。個性あふれるクリームソーダがメインだけど、昭和レトロな喫茶店の店内デザインも沢山掲載。お店によってソーダの色、グラス、アイスの形、スプーンなど様々で見ていて楽しい。喫茶店巡りをしたくなる。

  • クリームソーダってありったけのノスタルジックが詰まっているよね、と思います。
    アイスのまわりがしゃりしゃりになるのが好き!笑

全25件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

東京喫茶店研究所二代目所長。日中は会社員、仕事帰りや休日にひたすら純喫茶を訪ねる日々。
「昭和」の影響を色濃く残すものたちに夢中になり、当時の文化遺産でもある純喫茶の空間を、日替わりの自分の部屋として楽しむようになる。近著に『純喫茶とあまいもの 京都編』(誠文堂新光社、2020年)など。

「2021年 『なないろのクリームソーダ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

難波里奈の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ヨシタケ シンス...
矢部 太郎
凪良 ゆう
芦田 愛菜
辻村 深月
恩田 陸
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×