サイトに貼り付ける
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (336ページ) / ISBN・EAN: 9784766416565
作品紹介・あらすじ
日本の英語教育は、どこに向かうのか?▼財界(経団連)の要望を取り入れる形で文科省が作成した「『英語が使える日本人』の育成のための戦略構想」。そこで示されたプランと「小学校英語」および「TOEIC」ブームとの関連を指摘しながら、英語教育政策の改悪に警鐘をならし、対案を提示する。▼本書は、昨年9月に開催されたシンポジウムをベースに、そのパネリストたちが英語教育政策や学校英語教育、小学校英語などの問題点について論じ、今後の指針について提言を行うものである。本書は、日本図書館協会選定図書です。
感想・レビュー・書評
-
本来英語教育はどうあるべきかを、理論的に述べている。説得力ある視点がいいです。
詳細をみるコメント0件をすべて表示
全4件中 1 - 4件を表示
著者プロフィール
大津由紀雄の作品





