- Amazon.co.jp ・本 (232ページ)
- / ISBN・EAN: 9784766425024
作品紹介・あらすじ
▼「デザイン科学」に関する初の教科書。
▼代表的な理論の解説と、その実践的ケースを紹介。
分業・専門化されたデザイン(設計)への反省として生まれた分野横断的な学問、デザイン科学。本書では、デザイン科学の枠組みとその代表的理論である多空間デザインモデルに着目。その理論をやさしく解説しながら、デザインや設計に応用した事例を多数紹介する。
感想・レビュー・書評
-
最強デザイン本!?Twitterでの投稿で大きな話題
いわゆるUXデザインから細部のデザインまでを全部抽象化・言語化。
ネット書店大人気!詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示
著者プロフィール
加藤健郎の作品
外部サイトの商品情報・レビュー
デザイン科学概論:多空間デザインモデルの理論と実践を本棚に登録しているひと
-
- ブクログスタッフ
- 2019年6月19日に登録
-
- indetail2018
- 2019年4月1日に登録
-
- nknakaha4
- 2019年2月5日に登録
-
- mwk
- 2019年2月4日に登録
-
- youja24
- 2019年2月4日に登録
-
- 雅
- 2019年2月4日に登録
-
- nakamura ruka
- 2019年2月3日に登録
-
- aikawashinnosuke
- 2019年2月2日に登録
-
- mura24
- 2019年1月3日に登録
新しい本棚登録 9 人
-
- 7okey
- 2019年10月21日に登録
-
- aozora
- 2019年10月8日に登録
-
- nabeliwo
- 2019年8月19日に登録
-
- H i k a r u
- 2019年4月16日に登録
-
- ユウ
- 2019年3月27日に登録
-
- ksc78ok
- 2019年2月8日に登録
-
- N
- 2019年2月7日に登録
-
- naokitakao
- 2019年2月6日に登録
-
- morihug
- 2019年2月5日に登録
新しい本棚登録 9 人
新しい本棚登録 1 人