コミュニケーション場のメカニズムデザイン

  • 慶應義塾大学出版会 (2021年10月15日発売)
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 35
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784766427738

作品紹介・あらすじ

▼ビブリオバトル、ディベート、演劇ワークショップ、発話権取引の実践から「コミュニケーション場」のメカニズムを解明する。

▼ビジネスの「会議」、教育の場の「議論」などの「質」と「量」を改善する!

▼「コミュニケーション」についての新たな総合的アプローチの提案。





一部の人が話す会議、かみ合わない議論…。

誰もが経験する、コミュニケーションの「失敗」に対し、「場」の「メカニズム」に注目し、実践と理論の両方から検討する。ビブリオバトル、ディベート、演劇ワークショップ、発話権取引についての分析と、メカニズムデザイン理論、自然言語処理の知見を加わる。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 摂南大学図書館OPACへ⇒
    https://opac2.lib.setsunan.ac.jp/webopac/BB50259011

  • 【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】
    https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/764458

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

京都大学大学院情報学研究科教授

「2024年 『記号創発システム論』 で使われていた紹介文から引用しています。」

谷口忠大の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×